お父さんの活躍の場❕

コンちゃん

2019年05月26日 07:24

きのうは。
娘の通う小学校のPTA作業日!

日頃、お世話になってる学校へ保護者が出向き
校舎や校庭の掃除などをしよう!
という、PTA行事の1つだ。

息子の頃から数えて、もう8年目になるけど。
必ず父親である俺が毎回参加し
妻には1度も行かせたことがない(笑)

だって…。
父親が学校や保護者たちと関われる
数少ないチャンスの1つであるから。



毎年参加してると分かるんだけど。
お父さんの参加率が年々あがっている。
きっと。
父親が子どもや学校のことに
関わろうとする家庭が増えてるんだろうね!

自分がPTA会長を務めた年も。
『もっと、お父さんの参加を!』
と、呼びかけていたけど。

こういう傾向は嬉しいね♪

この日は。
来週に迫った運動会に向けて。

日除け用のテントを立てたり
サッカーゴールを移動したり。
グラウンドに落ちてる松の葉を掃いたりと。
炎天下の中で、なかなかの重労働。

でも、大勢のお父さんが居れば何のその。
世間話などしながら。
楽しい2時間を過ごすことが出来た♪

学校のことは妻に任せっきり?
それ。 損してると思うよ!
子どもがお世話になってる学校だもん。
もっと関わらなきゃね!



関連記事