卒業前に、最後の…。

コンちゃん

2018年03月10日 03:25

昨晩は、店を臨時休業してまで
小学校へ行かねばならない理由が!

【関連記事】
親バカを貫くぜ!

「避難所生活体験」と題した
6年生みんなで過ごす最後の思い出作り✨

避難所である学校に、夕方から集まり
炊き出しや避難経路確認をしたあと、みんなで一晩を共に過ごすという内容。

子どもたち最後の希望を叶えるため
担任の先生たちが必死に動いてくれたのだ。

保護者は、その手伝い。
卒業式を1週間後に控えた親たちにとっても、最後の思い出作りとあって、たくさんのパパ・ママが参戦。
子供愛では、うちも負けてらんね~(笑)



炊き出し体験の一環で、バーベキュー♪
美味しい肉の仕入は、ししとうから(笑)

80人分の肉を焼くのは、なかなかの重労働。
みんなで一緒に食べるご飯は、いつも以上に美味しいよね!!



予め、子どもたちが家から運んだダンボール。
教室いっぱいに敷き詰め、寝床の準備。



卒業したらバラバラになってしまう仲間たち。
共に過ごす最後の夜は、いったいどんな夢を見るのだろう…。



こんな夢、やめてよっ!!



子どもたちが寝床の準備をしてる間に
保護者たちが先に避難経路を確認して回り…。

各々、配置完了!



避難経路確認の一環で、肝試し(笑)



子どもたちは4人1組となり
避難コースに置かれたスタンプを集めながら
ゴールの会議室を目指す。



俺の担当(笑)
近くにパパたちがいっぱい待機してるからいいけど、1人だったら怖すぎてとてもやってらんないから!(|| ゜Д゜)

男子は、お気に入りの女子にカッコいいとこを見せられたかな?(笑)



こんな機会を作ってくれた
先生たち、学校には、感謝しないとねっ♪

その学校で過ごせるのも、残り1週間。
別れの日が、もうすぐそこまで来てる…。





関連記事