朝イチスキーの魅力♪
朝イチの黒姫高原。
リフトの運行開始を待つ列に並ぶ(笑)
ここ数年。
毎年、激安のシーズン券を買い続けて。
もう何回も通ってるゲレンデ。
いつからか。
当たり前のように朝イチで来てる!
朝7時には家を出発!
8時前には着いて支度を始める。
朝イチスキーのメリットは!
・駐車場がまだ空いてて近くに停められる
・雪山の景色が最高!
・リフトがガラガラ(笑)
・整備したてのゲレンデが気持ちいい!
・人が少なくてスイスイ♪
・午前中だけでもう満足!
・混みだしたら退散!
・昼からは違う遊びが出来る!
もう、いいことずくめ(笑)
頑張って早起きすれば
こんなにもメリットがあるんだから
やらなきゃモッタイナイo(`^´*)
ま。
それが出来るのも。
スキー場天国の長野県民ならでは、か!
長野に産まれ育ったことを感謝♪
今年は暖冬傾向で。
早めのクローズをしてるとこもあるようだ。
結局。
今シーズン滑れたのは4回だけ。
子どもたちの成長とともに
来年は更に来る機会も減ってしまうかな…。
さあ!
気持ちを『春』に切り替えて!
次は。
キャンプデビューに向かうぞ~( ´∀`)
関連記事