中3生の修学旅行。 1日不在だけでも寂しさを感じる。

コンちゃん

2020年10月29日 09:34

中学時代1番のビッグイベントと言えば。
修学旅行ではないだろうか。



中3息子。

今年はコロナの影響で
行き先もスケジュールも大きく変更!

長野県内の観光名称『諏訪湖』『白馬』を巡り
帰路、事故渋滞に巻き込まれながらも
きのう遅くに、無事帰宅
ならぬ、帰店してきた(笑)

開口一番。
『疲れた~』が感想のようで。

非日常の、楽しさと大変さが
一瞬で伝わってくるフレーズであった(笑)

当たり前に居る家族が1人居ない。
こちらも、非日常の1日半を過ごし。
我が子がいくら成長しようとも
寂しいことに変わりはない…。

用意しておいた大好物のカレーを掻き込み。
颯爽と、学習塾へと消えた息子。

この先、ずっと記憶に残る。
中学時代の思い出は作れただろうか?

コロナ禍にあっても。
子どもたちの成長が、止まることはない。


■コンちゃんの電子書籍ラインナップ

AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!

①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円


子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!




②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円


コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。



■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう
https://twitter.com/konchan_4410?s=09

関連記事