電子書籍読み放題!Amazon Kindle unlimitedに登録して、読書習慣を身につけたい。
iPhoneのホーム画面をスッキリ一新して
ダラダラとスマホをいじる無駄な時間を見直し。
その時間を、こんどは『読書』にあてようと
Amazon Kindleのサブスクに加入をした。
月額980円で、対象の本が読み放題となる。
同時に10冊まで保存できるので
気になるものを一気にダウンロード。
さっそく読み進めている。
夢中で読書をしている時間は
過ぎるのが本当に早い!
あてもなくスマホ画面を眺める時間とは
時間の経つ速さが大違い。
そしてまた
そこから得られるものも、相当違うと思う。
同じ時間を使うなら
少しでも自分のためになる事に費やしたい。
とりあえず、この1ヶ月は。
読んだ本の読者レビューを
このブログで、記事にしてみようと思う。
本を読む時は
誰かに説明するつもりで読んだ方が
集中力も吸収率も全然違うんだってさ。
1冊目に読み終えた本にそう書いてあったよ(笑)
昨年の緊急事態宣言中にも
3ヶ月間サブスクして本を読み漁ったけど。
そこで途切れてしまった…。
今回は読書が趣味と習慣になれるよう
チャレンジしてみたい。
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!
①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円
コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。
②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!
③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09
関連記事