ハイパーイクメン、卒業します!
驚愕の記事に出会ってしまった!
日ごろからチェックしているブログは3つ。
そのなかで
「ディズニー好きのイクメン税理士」こと
内田さんの記事がこちら↓
親の老いを感じてきた。
いまのうちに親孝行したい
文中を引用させてもらうが
特にこの言葉に、ハッとさせられた。
「普段、子供との時間は大切にしようと思っているのですが親との時間は意識していませんでした」
ごめん!
父ちゃん!! 母ちゃん!!
独立してからというもの
子どもたちと過ごせる時間が格段に増え
休みの日ともなれば
やれ、今日はキャンプへ行こう!
やれ、今日は車中泊しながらドライブだ!
しまいには、正月休みはベトナムだ~!
だの、親バカぶりを発揮しまくり
子どもたちといつも遊んでる
ハイパーイクメンを気取っていた。
だが、そうじゃなかった…。
子どもたちとの時間を大切にするくらい
両親との時間を、大切に考えなくてはいけなかったんだ…。
今遊んでおかなければ
すぐに親元を離れていってしまう。
そんな焦りから、子どもたちと一緒に過ごす時間を必死になって作ってきたけど。
親と一緒に過ごせる時間だって、もうこの先、そんなに残されているわけではない!
自分が親になってみてわかるけど
子どもたちと居る時間は、本当に幸せな時間。
それはきっと
自分の親にとってみても
きっと同じハズ。
さっそく行動に移そう!
どこか一緒に家族旅行へ!
なんて言っても
すでに足を悪くしている母にとって
それはとても大変なこと…。
いつまでも長生きして欲しいと思っているけど
確実に、歳をとっているんだよね。
とりあえず出来ることから始めてみよう。
まずは今までよりも
会いに行く回数を増やす。
そこからだ!
最近スマホに変えた両親。
きっとこの記事も読んでくれるから
俺の株があがるな(笑)
ライター:親ばかコン
次回予告!!
コンSコラム vol.5
「愚痴を言えて、スッキリ?」
関連記事