物腰柔らかでいこう‼️

コンちゃん

2018年04月18日 09:40



子どもが小中と同じ学校へと進み
最近になって話す機会の多かったママ友に
「コンちゃんは、物腰が柔らかいね~」
と言われた。

「ん???」
「物腰が柔らかい!?」

そんなこと初めて言われたぞ(笑)
なんか優しそう、ってイメージはあるけど。
本当はどんな意味なんだろうか?

ってことで、早速ググってみたら
こんな面白い記事を見つけたよ~♪

物腰が柔らかい人の6つの特徴とは?

記事を読み進めてみると…。
ふむふむ。
なんだか良いことばかり書いてあるぞ~♪

こんなイメージを抱いて
俺に向かってそう言ってくれてたのなら
何だかめっちゃハッピー♥️

「僕は、物腰が柔らかいです」
これからは自己PRに使っていこうかな(笑)

みんなはどうだった?

6つの特徴を、順に検証してみよう!!

①いつも周囲に気を配っている
→自分が不機嫌でもそれを表に出さず、他人を不愉快な思いにさせない。

ウンウン。 当たってる(笑)
常に笑顔はいつも心がけてるからね~♪

でも、面倒臭い注文が重なると、あからさまにイライラ…。
よく妻に冷たく当たってるぞ(|| ゜Д゜)

②他人を攻撃しない
→人の悪口を言わない。

これも大当たり(笑)
以前、コン'Sコラムでも記事にしたからね!

【関連記事】
愚痴を言えて、スッキリ?

③きちんと考えてから行動する
→常に未来を的確に予想しながら行動してる。

大ハズレ!!
俺の人生、行き当たりばったり(笑)
あんまり先の事を深く考えずに
勢いでついつい行動してしまうクセが…。
ま、そのお陰で独立も出来たんだけどね!

休日の予定にしても、旅行の予定にしても
急に決めるパターンが多い。
だって、綿密に組まれたスケジュールに沿って
その通り行動するなんて…。
そんなツマラナイことはない!
突然の出会い、突然のトラブルがあるからこそ
旅は楽しいんでしょ!?

あー、熱くなってしまった。
次!

④いつでも誰にでも同じように接する
→相手によって態度を変えない。

これも大正解(笑)
たまに仕事内容に優劣つける人って居るよね。
例えば、飲食店のスタッフに上から目線。
俺、そういうことは絶対にしない。
仕事が違えど、歳下であろうと
常に平等に接することを心掛けてる♪

⑤自信があり芯がしっかりしている
→心に余裕があり、イザというときも動揺しない。

確かに(笑)
AB型のマイペース男。
周りでケンカが起きようが、子どもが転んで血を流そうが、いたって平常心✨
意味のない自信だけはマンマンだよ!

⑥物腰の柔らかさが自分の「強み」であることを知っている
→物腰の柔らかさは自分にとってもメリット。

うーん!
最後の考察には感心してしまった(笑)
まさに、その通り! なんだよね~。

人に優しく接していると、その思いやりは
必ず自分のところに返ってくる。
そのことを経験上、知っているんだよね。

参りました!!

みんなはどうだった?
きっと当てはまる特徴がいくつもあったよね。

こんな心掛けで、毎日生活出来たら
ホント幸せだと思う♥️

だから、これからもみんなで。
「物腰柔らでいこう!!」

あ~、久々の長文。 疲れた~(@_@)

ライター:親バカのコン



関連記事