春は出会いと別れの季節。

また、それは。
何か新しい事に挑戦したくなる時期でもある。



昨日の宣言通り。

ブログの舞台を
ナガブロからアメブロに乗り換えた。

これからもお付き合い頂ける方は
こちらをクリックしてね↓

https://ameblo.jp/konchan920/

その後の結果は
しばらくしたら、こちらでご報告予定!

ナガブロを立ち上げてから3年半。

1日も欠かさず毎日更新を続け。

過去にはナガブロアワード特別賞も頂き。

たくさんのナガブロガーと知り合えて。

実際に店でもお会いすることができ。

たくさんの思い出とともに
新たな舞台へと、旅立ってくるよー!

では、行ってきまーす!(バイバイ)


月額980円で電子書籍が読み放題となる
Amazon Kindle Unlimited。

今朝も5時前に目が覚めて
そこから2時間、朝の読書に没頭をし。
いろいろ考えることが増えてきた。



昨夜と今朝と、2回読み返したこの本。

何か思いついたら
とにかくまずは、行動を起こすことが大事!
なんだと。

新卒から計4回の転職を繰り返してきたり。
7年勤めた会社を辞めて
半年間の海外移住を決断したり
1ヶ月間のプチバックパッカーを経験したりと。

そこそこ思いついた行動を
これまで実践してきたつもりではあるが。

今の生活に慣れてきてしまうと。
現状から変わることへ不安を感じたり
そこから抜け出すための気力が必要となるので。
現状維持したいという気持ちが働くようだ。

だからこそ
どんどん行動を起こすことが大事だと。

最近、思いついたこと。

ナガブロを辞めて、引っ越そうと思う。

ちょいちょい繋がりにくくなったり
最近は、一時画像がアップできなったりして
不便さを感じていた。
ツールバーに『安全ではありません』と
常に表示されるのも、なんだか気持ち悪い。

新しいブログが出来次第
引っ越そうと思うので
これからもお付き合い頂ける方は
その時は、ブックマークの更新をお願いね!

3年半前。
ナガブロを立ち上げた時の様なワクワク感。
こうやって気持ちが高揚することに
どんどん挑戦していきたいと思う!


■コンちゃんの電子書籍ラインナップ

AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!

①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円


コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。




②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円


子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!




③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円


コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。



■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09


機種変して手に入れたiPhone。

元々、旧機種から移行したアプリは少ない上に
ゲームアプリは一切、入れていない。

1人ゲームに費やす時間が
もったいないと感じているからだ。

1人でゲームをする時間があるならば
その時間を
子供たちと一緒に過ごす時間にあてたいし。
もし、それが1人の時間ならば
ネットで仕事の情報を仕入れて勉強したりと
自分の為になることに使いたい。

最近始めた電子書籍『読書』で
その思いは更に強くなってきた。




独立を決めた頃は。
とにかく分からないことばかりで猛勉強!
独学でだいたいのことが出来るようになると
熱が冷め。

コロナ助成金の類で、またも猛勉強!
一通り受給を終えると、これまた熱が冷め。

と、独立してから、そんなことの繰り返し。

この本を読んでみて。
学生時代なんかよりも
社会人になってからの方が。
常に勉強をすることの必要性があることを
改めて気づかさせてくれた。

個人事業主ならば尚のこと。
会社や先輩が教えてくれることもない。
自分が必要な知識は
自分で追い求めていかなければならないのだ。

毎日、仕事に追われる時間が多い中で
勉強は、常に意識しないと出来ない。

手っ取り早いのが『読書』だ。
隙間時間にスマホを手に取り、勉強出来る。

40も半ばになって、気付くのが遅いけど…。

読書勉強の習慣化を目指していきたい。


■コンちゃんの電子書籍ラインナップ

AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!

①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円


コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。




②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円


子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!




③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円


コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。



■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09


スマホをiPhoneに機種変してからというもの。

いじるのが楽しくて
いろいろ便利な機能を試してみたり
新しいアプリを探して入れてみたりと
大した目的もないのに
スマホ画面を開く時間が増えてしまい。

これは
相当無駄な時間を費やしてるなと気づき
意識改革してホーム画面を一新!



新機能のウィジェットを使って
アルバムのスライドショーとApple music。
この、たった2つだけに一新してみた。

下の固定アプリには
左から、最低限の『電話』『検索』

そして、ワンクリックで
ブログの管理画面に飛ぶショートカット。

最後の1つは
普段使うメールやSNS類をフォルダにまとめた。

更に、電話とLINE以外の通知は全部オフ。
今まで1日に何度も鳴っていた様々な通知音が
これで、ほとんど鳴らなくなった。

たいした用もなくスマホを手に取る時間を
如何に無くすか?
それを元に考えた作戦である(笑)

正直。
本当に急ぎのようなんて滅多になく。
マメにスマホを開く必要なんてのも無いわけで。
だらだらと、相当無駄な時間を費やしている。

ただ自分が
スマホに踊らされているだけなんだよね。
それを意識改革するのが、今回の目的だ。

合わせて。
月額制の電子書籍読み放題に改めて登録。
空いた時間を『読書』に費やす試みも。

結局、画面は開くんだけど。
ながらスマホと読書では大きな違い!

改革したスマホライフの今後が楽しみである♩


■コンちゃんの電子書籍ラインナップ

AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!

①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円


コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。




②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円


子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!




③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円


コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。



■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09


先日、自分のスマホをiPhoneに機種変をし
これで家族全員がiPhoneになったので。



4つのサービスをみんなで共有できるサブスク
Apple Oneに登録をした。

これで音楽が聴き放題となり
普段の生活で音楽を流す機会がグッと増えた。

車での移動中はもちろん。
朝起きてから家事をしている時間。
夜、帰宅してから寝るまでの時間。
いろいろな曲を検索して、楽しんで聴いている。

それに伴い。
テレビをつける時間が、ほとんど無くなった。

今までならば。
起床して、とりあえずテレビをオン。
ながら見をしつつ、朝の帳簿付けをしたり。

夜に帰宅したら、とりあえずテレビをオン。
なんとなーくニュースチャンネルをはしご。

そんな風に、だらだら流していたテレビを
ほとんど見ることが無くなり。
その代わりに、常に音楽を流すようになった。

テレビを見なくなったことで
特に生活に支障があるわけでもなく。
逆に、好きな音楽を聴きながら
やりたいことをマイペースにやれているので
少しだけ生活が豊かになった気がする(笑)

如何にテレビを無駄に付けていたか
見ることを辞めて気づけたわけだ。

そんな生活の無駄を
意識して減らしていけたらいいと思う。

スマホだってそう。
用もないのに手に取り、開いちゃう画面。
1日トータルしたら結構な時間だよね。

次は、スマホ時間を減らすことに挑戦し
もっと有意義な時間に使いたいと思う。


■コンちゃんの電子書籍ラインナップ

AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!

①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円


コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。




②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円


子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!




③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円


コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。



■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09


今日は訳あって店を臨時休業し。
山梨県、河口湖周辺をウロウロと。

コロナ禍になってから、これが初めてだな〜。
長野県外に足を踏み入れるのは(笑)



山梨名物『ほうとう』に。



長野市より一足早い満開の桜並木。

残念ながら、どんより曇り空で。
桜と富士のコラボレーションは
今のところ拝めていないが。

観光客の少ない平日休み。
贅沢な非日常時間を、1人満喫している。

考えてみれば。
休日に1人で観光地を巡ることなど
滅多に無いことだ。
周りにはいつも必ず家族がいて
ゆったりと景色を眺めるなんてことは
久しくしてきていない。

ときどき、1人旅に憧れたりもするけれど。
思いがけずも、そんな場面に出くわして。
分かっちゃいたけど、やはり寂しい…。

美しい景色に共感し。
美味しい食事に共感し。
楽しい時間を共有する。
旅は1人よりも、複数がいいね!

如何せん、まだまだ時間があるので。
これからゆっくり、温泉に浸かってこよう!


■コンちゃんの電子書籍ラインナップ

AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!

①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円


コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。




②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円


子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!




③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円


コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。



■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09


来週に高速道路の運転予定を控えて。
我が愛車のタイヤ交換を。
 


1つ1つやるのが面倒なので
油圧式のジャッキを持っている実家へ行き
左右まとめて一気に交換を終わらせてしまうのが
最近のパターンだっのだが…。

この日は違った…。

後ろ左右が難なく終わり。
前の片側も終えて
最後のタイヤを押し込んだ瞬間!
ジャッキがバランスを崩して倒れたのだ!

『ガシャーン!』

大きな音とともに
肩輪の無い車体が地面に打ち付けられて
大パニック!
ウー!ウー!ウー!
緊急事態発生!
愛車がヤバいぞ!

慌てて、ノーマルのジャッキを持ち出して
地面まで沈んだ車体を必死に持ち上げ
どうにか事なきを得たけれど。
完全にジャッキアップを甘くみていた。

車の下敷きになるという
あわやの大惨事は免れたけど。
想像するだけで恐ろしい…。

これから自分で交換する人は
こんなこともあるんだと気をつけて。

次からは、楽をせず。
1本1本着実に替えていこう。

いやー、勉強になりました。


■コンちゃんの電子書籍ラインナップ

AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!

①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円


コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。




②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円


子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!




③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円


コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。



■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09


きのう記事にした
友人から頼まれて、自ら志願した動画編集。

タイムリミットを明日に控えて
無我夢中でiPadと睨めっこしながら
必死に制作をしている。



おとといは深夜2時。
今朝は朝の4時に目が覚めて
寝る間も、休憩時間も惜しみながら没頭。

これを見てくれる人たちの顔を思うと
どうしても細部までこだわりたくなってくる。
きっと見る側にしたら
そんなとこまで見てないだろうけど(笑)

これが終わったら
新たに公開できる動画を作って
ブログで発表してみようかな?

そんな楽しみも膨らんでくる!

とりあえずは明日まで。
倒れないように頑張っていこう。


■コンちゃんの電子書籍ラインナップ

AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!

①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円


コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。




②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円


子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!




③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円


コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。



■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09


なんとなーく
テレビのスイッチを入れていた生活を改めて。
意識して見ないように変えてみた。

その代わりに、音楽を聴いているのだが
その方が、事がはかどるし、楽しい♩
 


夜の仕事をしているので
もともと、テレビを見る時間は少ない。

出勤前、朝の情報番組と。
深夜に帰宅してから、ニュース番組のはしご。

ドラマに興味はないし
バラエティも、あまり見ない。
そもそも最近は、面白いとも思えない。

子供たちがYouTubeばかり見ているのも
ある意味、頷ける。
自分の見たいチャンネルが選べるのだから。

その朝晩のテレビ時間を
意識して減らすことにしてみた。

今は情報なんて
スマホでいくらでも手に入るし
その方が効率がいい。

朝は、好きな音楽を聴きながら
日課にしている帳簿付けをし。
夜は、もくもくと
筋トレをする時間に当てている。

今のところこれで、なんの支障もないし
むしろ何かと事がはかどることがわかり
このまま続けていこうと思う。

コロナ関連ばかりのテレビから
ちょっと距離を置きたくなったのかもね。

テレビの時代は終わる
だなんて言われ始めてるけど。
YouTube大好きな子供たちを見ていると
それはもう、近い将来のことだと感じる。

音楽は、月額制のApple musicに加入。
いつでもどこでも、好きな曲が聴けるので
今は、こちらの方が手放せなくなってきた。


■コンちゃんの電子書籍ラインナップ

AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!

①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円


コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。




②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円


子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!




③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円


コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。



■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09


いつの間にか、もう45歳。

心はいつまでも若いつもりでも
体は完全なる中年となってしまったので…。
体型維持には、しっかりと気を使っている。

毎朝の体重チェックは欠かさない。
昨日より減っていれば喜び
増えていれば、その日の生活に気を使い
中年太りしないように気を付けている。

そのお陰で
もう20年くらい
体重は変わっていない。

ここ最近は。



週に1回、ソフトバレーで汗を流したり。



ゲームソフトを使って
真夜中に自宅で筋トレに励んだりして。
逆に前よりも引き締まってきたくらいだ(笑)

仕事終わりの筋トレは、辛い!
けれども。
やっぱり努力しなければ
体は衰えていくだけ。

『いつまでも男でいたい!』
その気持ちがモチベーションへと繋がっている。


■コンちゃんの電子書籍ラインナップ

AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!

AmazonKindleで販売

①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円


コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。




②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円


子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!




③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円


コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。



■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09


プロフィール
コンちゃん
コンちゃん

長野県庁向かい「居酒屋4410」
オーナーのコンちゃんです!!
現在46歳。自営業を始めて6年目!
サービス業でも土日休み!を実践しながら、妻と子ども2人(高1♂ 小6♀)の4人家族で、店を切り盛りしてます。
楽しい育児のこと、趣味の旅行やキャンプのこと、ついでに店のことも!
日々のいろいろなできごとを、毎日更新しています。
「コンカフェ」とは、ベトナムで人気のお洒落カフェ。 ちょっと一息つきたいときに、気軽に読んでもらえたら嬉しいです♪

ブログを引っ越しました!
→居酒屋4410の『コンカフェ』
<お知らせ>

店内で注文後、テイクアウトも出来ます。
夜の部のみ、ネット注文も受け付けています。

テイクアウト注文フォーム


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8