初めての、テイクアウトネット注文。試行錯誤で成果があがると、またやる気になれる!

コロナ禍の飲食店が、今後も生き延びる為に。
経営存続のキーワードとして捉えている
『ランチ』と『テイクアウト』

その手段の1つとして
今年1月に、独学で立ち上げた
テイクアウトのネット注文専用サイト。

当ブログ上に常時掲載したり
店頭テイクアウトの際にチラシを配ったりして
地道に広報活動に励んできたところ。

3ヶ月が経ち。
ついにネット経由でのテイクアウト注文を
初めて受注することが出来たのだ!

ネット注文が入ると
メールが届く仕組みになっていて。
初めて開封した時の感動が堪らない。

仕事でも趣味でも。
自ら試行錯誤をし、努力して
それが結果に結びついた時の喜びがあるから
また次も頑張ろうと思える。

日々の惰性に流されず
常に挑戦する意識を持ち続ける大切さを。
こうやって成果を手にするたびに
改めて教えてもらえる。

こんなブログを書いていたら。
お弁当の問い合わせ電話が、今入ってきた(笑)

やっぱり挑戦を続けることで。
いずれ、結果が伴ってくるのだ。

ぐずぐすと、立ち止まっている暇は、無い。


同じカテゴリー(店のこと)の記事画像
協力金の申請が明日から始まる。書類準備は既に整った!
時短要請が15日まで延長! 店頭テイクアウトと店内営業で3時間があっという間。
時間短縮営業の1週間。店頭テイクアウトを再開していこう!
平日休みの観光地を巡り。サービス業の常識を覆す挑戦を続けていきたい。
営業時間短縮要請が出た!正直申し上げると、その方が助かる。
歩合給の仕事を知ってしまったら、もう固定給には戻りたくない。
同じカテゴリー(店のこと)の記事
 行列の絶えない店『フタツメ』 初めての店から学ぶことは多い。 (2021-04-17 07:10)
 協力金の申請が明日から始まる。書類準備は既に整った! (2021-04-15 09:32)
 時短要請が15日まで延長! 店頭テイクアウトと店内営業で3時間があっという間。 (2021-04-09 06:53)
 時間短縮営業の1週間。店頭テイクアウトを再開していこう! (2021-04-06 06:55)
 平日休みの観光地を巡り。サービス業の常識を覆す挑戦を続けていきたい。 (2021-04-03 07:01)
 営業時間短縮要請が出た!正直申し上げると、その方が助かる。 (2021-04-01 07:20)
プロフィール
コンちゃん
コンちゃん

長野県庁向かい「居酒屋4410」
オーナーのコンちゃんです!!
現在46歳。自営業を始めて6年目!
サービス業でも土日休み!を実践しながら、妻と子ども2人(高1♂ 小6♀)の4人家族で、店を切り盛りしてます。
楽しい育児のこと、趣味の旅行やキャンプのこと、ついでに店のことも!
日々のいろいろなできごとを、毎日更新しています。
「コンカフェ」とは、ベトナムで人気のお洒落カフェ。 ちょっと一息つきたいときに、気軽に読んでもらえたら嬉しいです♪

ブログを引っ越しました!
→居酒屋4410の『コンカフェ』
<お知らせ>

店内で注文後、テイクアウトも出来ます。
夜の部のみ、ネット注文も受け付けています。

テイクアウト注文フォーム


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8