2021/03/22
スマホの機種変を機に
ワイモバイルに乗り換えて。
前より安い上に、ギガ容量も大幅に増量!
だが、Wi-Fi環境のある普段の生活では
その恩恵を、さほど感じずに居たのだが。
今回、久しぶりに旅に出てみて
ギガ増量したことが、とても役立っている♩

今の時代。
旅に出たときにスマホは必需品だ!
目的地までのナビはもちろんのこと。
次に行きたい場所をあれこれ探してみたり。
地元食堂のクチコミを調べてみたり。
そして、食後の支払いは電子マネーで。
更には。
ドライブ中やキャンプ場では
サブスク音楽をBluetooth経由で
ポータブルスピーカーから流して楽しんだり。
デザリング機能でネット共有して
タブレットや娘のSwitch Liteに繋げたり、と。
おじいちゃん、おばあちゃん世代には
何のことやらさっぱり、かもしれないが…。
そして、当然ながら。
記念写真を撮る『カメラ』としても大活躍!
容量を気にせず
何にでも気兼ねなく使えることで。
今までの旅が、更に快適なものに変わった。
でも、待てよ?
世の中、スマホで便利になり過ぎてる。
今の時代。
バックパッカーによる海外放浪旅、なんて。
重たい『地球の歩き方』を
何冊もリュックに持つ必要が無くなり。
スマホ片手に何でも調べられちゃうから。
勇気を出して誰かに道を尋ねたりとか
強引な客引きの後ろを、試しに付いてくとか
タクシー1つ掴まえるにもドキドキしたりとか
安宿を、1日じゅう足を棒にして探すとか。
そんなこと、一切必要無くなってしまって。
出会いやトラブルが醍醐味である外国旅が
本当にツマラナイだろうなぁと思う。
そう考えたら。
国内でのちょっとした旅でさえも。
スマホが活躍すればするほど
人と人との繋がりは薄れているんだな、と。
昔はあったはずの旅先での出会いが
スマホのせいで減っているんだな、と。
改めて感じてしまった。
コロナによって
オンライン面会が当たり前となり
これからますます
希薄な社会へ突き進んでいくのだろうか?
それに待ったをかけるのが
人と人とが集い語らう、居酒屋経営だと思う。
お後がよろしいようで。
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!
①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円
コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。


②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!


③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。


■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09
ワイモバイルに乗り換えて。
前より安い上に、ギガ容量も大幅に増量!
だが、Wi-Fi環境のある普段の生活では
その恩恵を、さほど感じずに居たのだが。
今回、久しぶりに旅に出てみて
ギガ増量したことが、とても役立っている♩

今の時代。
旅に出たときにスマホは必需品だ!
目的地までのナビはもちろんのこと。
次に行きたい場所をあれこれ探してみたり。
地元食堂のクチコミを調べてみたり。
そして、食後の支払いは電子マネーで。
更には。
ドライブ中やキャンプ場では
サブスク音楽をBluetooth経由で
ポータブルスピーカーから流して楽しんだり。
デザリング機能でネット共有して
タブレットや娘のSwitch Liteに繋げたり、と。
おじいちゃん、おばあちゃん世代には
何のことやらさっぱり、かもしれないが…。
そして、当然ながら。
記念写真を撮る『カメラ』としても大活躍!
容量を気にせず
何にでも気兼ねなく使えることで。
今までの旅が、更に快適なものに変わった。
でも、待てよ?
世の中、スマホで便利になり過ぎてる。
今の時代。
バックパッカーによる海外放浪旅、なんて。
重たい『地球の歩き方』を
何冊もリュックに持つ必要が無くなり。
スマホ片手に何でも調べられちゃうから。
勇気を出して誰かに道を尋ねたりとか
強引な客引きの後ろを、試しに付いてくとか
タクシー1つ掴まえるにもドキドキしたりとか
安宿を、1日じゅう足を棒にして探すとか。
そんなこと、一切必要無くなってしまって。
出会いやトラブルが醍醐味である外国旅が
本当にツマラナイだろうなぁと思う。
そう考えたら。
国内でのちょっとした旅でさえも。
スマホが活躍すればするほど
人と人との繋がりは薄れているんだな、と。
昔はあったはずの旅先での出会いが
スマホのせいで減っているんだな、と。
改めて感じてしまった。
コロナによって
オンライン面会が当たり前となり
これからますます
希薄な社会へ突き進んでいくのだろうか?
それに待ったをかけるのが
人と人とが集い語らう、居酒屋経営だと思う。
お後がよろしいようで。
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!
①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円
コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。
②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!
③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09
2021/03/21
先月、ソフトバンクの窓口で
息子の機種変ついでに無料で手に入れた
iPhone XS。

既に2つ前の型落ちではあるけれど。
カメラで撮影した写真がとてもキレイで
卒業記念旅行をより楽しくしてくれている。
それまではずっと
SONY製Xperiaシリーズを使い続けていたが。
スマホ画面上で見る写真画質が全然違う!
自分の腕が上がったのではと錯覚するほど
ついつい見惚れてしまうのだ(笑)
特に、ポートレートモードは。
まるで一眼レフで撮ったかのように
背景がぼやけて被写体が引き立つので。
子供たちをモデルにプロカメラマン気分♩
iPhoneを手にしたことで
今回の旅には、新たな楽しみが加わっている。
先日習得した動画編集アプリで
旅が終わってから記念ムービー作りなんてのも
楽しそうだな〜。
手にした人だけが分かるこの快感。
iPhoneシェアがダントツなのも頷ける。
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!
①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円
コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。


②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!


③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。


■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09
息子の機種変ついでに無料で手に入れた
iPhone XS。

既に2つ前の型落ちではあるけれど。
カメラで撮影した写真がとてもキレイで
卒業記念旅行をより楽しくしてくれている。
それまではずっと
SONY製Xperiaシリーズを使い続けていたが。
スマホ画面上で見る写真画質が全然違う!
自分の腕が上がったのではと錯覚するほど
ついつい見惚れてしまうのだ(笑)
特に、ポートレートモードは。
まるで一眼レフで撮ったかのように
背景がぼやけて被写体が引き立つので。
子供たちをモデルにプロカメラマン気分♩
iPhoneを手にしたことで
今回の旅には、新たな楽しみが加わっている。
先日習得した動画編集アプリで
旅が終わってから記念ムービー作りなんてのも
楽しそうだな〜。
手にした人だけが分かるこの快感。
iPhoneシェアがダントツなのも頷ける。
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!
①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円
コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。
②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!
③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09
2020/08/11
5月の緊急事態宣言中。
GWは、家に籠ってるしかなかったので。
電子書籍の読み放題プランに登録して
電子書籍のマニュアル本で、ひたすら勉強!
そして、発刊まで至り。
今では副収入を得るところまで来ている。

その電子書籍『AmazonKindle』の読み放題が
ただいま、キャンペーン中!
通常だと月額980円のところ。
8/20までの初回登録限定で。
なんと、2ヶ月99円で入れるようだ。
もちろん。
読書のためだけに登録しても
充分、元はとれる価格かと。
なかなか、遊びにも出られない盆休み。
せっかくの貴重な休みを
自分の教養に費やすのも、アリだよねー。
まずは行動を起こさなければ。
何も始まらない!
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!


②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。


■電子書籍を閲覧するには、アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
【PC版】
https://amzn.to/36ToeUR
8/20まで!
2ヶ月99円で読み放題のキャンペーン中↓
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan_4410?s=09
GWは、家に籠ってるしかなかったので。
電子書籍の読み放題プランに登録して
電子書籍のマニュアル本で、ひたすら勉強!
そして、発刊まで至り。
今では副収入を得るところまで来ている。

その電子書籍『AmazonKindle』の読み放題が
ただいま、キャンペーン中!
通常だと月額980円のところ。
8/20までの初回登録限定で。
なんと、2ヶ月99円で入れるようだ。
もちろん。
読書のためだけに登録しても
充分、元はとれる価格かと。
なかなか、遊びにも出られない盆休み。
せっかくの貴重な休みを
自分の教養に費やすのも、アリだよねー。
まずは行動を起こさなければ。
何も始まらない!
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!
②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
■電子書籍を閲覧するには、アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
【PC版】
https://amzn.to/36ToeUR
8/20まで!
2ヶ月99円で読み放題のキャンペーン中↓
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan_4410?s=09
2020/07/18
マスクをするのが当たり前となってしまい。
眼鏡も掛けているせいか。
だんだんと耳の裏が痛くなってくる。
そんな痛みに悩む人へ。
オススメしたいマスクがこちら!

バンドの部分が、よくあるゴムではなく。
写真のようなイヤーバンドを使ってる。
しかも、50枚入りで880円と手頃!
マスクバブルも、だいぶ落ち着いてきたね~♪
自身、このタイプのマスクを試したところ。
あっという間に、耳の痛みが無くなり。
日々の憂鬱から解放されたよ♪
ただし。
ゴムではないので伸縮性はなく。
水分補給をしたい時など。
ちょっと顎にかけたり、には不向きだが。
そんな時は、片耳を外せば大丈夫!
店の常連さん。
同じように、耳の痛みに悩んでたから。
代行して、2箱注文してあげた♪
きっと他にも。
痛みに困っている人はいるハズ! と思い。
実体験から、オススメしたい!
購入は、Yahooペイペイモールより↓
2点以上で送料無料 耳が痛くなりにくい不織布マスク 50枚入り 箱入り 3層構造 国内発送 厚手イヤーバンド 予約販売 予31
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/w-class/item/bwm6/
2箱から送料無料。
自分の分は即納だったが。
きのう追加注文したら、2週間待ち。
この先は、在庫がどうなるか分からないよー。
耳の痛みから解放されたい人は、お早めに(笑)
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!


②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。


■電子書籍を閲覧するには、アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
【PC版】
https://amzn.to/36ToeUR
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan_4410?s=09
眼鏡も掛けているせいか。
だんだんと耳の裏が痛くなってくる。
そんな痛みに悩む人へ。
オススメしたいマスクがこちら!

バンドの部分が、よくあるゴムではなく。
写真のようなイヤーバンドを使ってる。
しかも、50枚入りで880円と手頃!
マスクバブルも、だいぶ落ち着いてきたね~♪
自身、このタイプのマスクを試したところ。
あっという間に、耳の痛みが無くなり。
日々の憂鬱から解放されたよ♪
ただし。
ゴムではないので伸縮性はなく。
水分補給をしたい時など。
ちょっと顎にかけたり、には不向きだが。
そんな時は、片耳を外せば大丈夫!
店の常連さん。
同じように、耳の痛みに悩んでたから。
代行して、2箱注文してあげた♪
きっと他にも。
痛みに困っている人はいるハズ! と思い。
実体験から、オススメしたい!
購入は、Yahooペイペイモールより↓
2点以上で送料無料 耳が痛くなりにくい不織布マスク 50枚入り 箱入り 3層構造 国内発送 厚手イヤーバンド 予約販売 予31
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/w-class/item/bwm6/
2箱から送料無料。
自分の分は即納だったが。
きのう追加注文したら、2週間待ち。
この先は、在庫がどうなるか分からないよー。
耳の痛みから解放されたい人は、お早めに(笑)
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!
②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
■電子書籍を閲覧するには、アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
【PC版】
https://amzn.to/36ToeUR
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan_4410?s=09
2020/06/16
育児ブログを名乗ってるからには。
休日に子どもたちと遊ぶだけじゃなく。
家事も、しっかりとこなしている俺。
店の賄い飯=家族の晩ごはん作りは
ここで、何度もお伝えしているが。
毎朝の『洗濯物干し』と『掃除機がけ』も
自分の役割と課し、欠かさず行っている。
洗濯物を干す時間て、なかなか楽しい♪
特に、今の季節は。
窓を開けると、涼しくて澄んだ風がそよぎ
とっても気持ちがよい!
そんな幸せを感じるところなんかは。
主婦向きなのかなーとも思う。
だが、いよいよ梅雨入りをして。
困るのが、洗濯物の『生乾き臭』
せっかくのルンルン気分が台無しだ…。
そんな時は、これを使う!

『洗たく槽クリーナー』
これを洗濯槽に1本丸々注いで。
槽洗浄モードをオン!
約半日かけて槽内を殺菌・除菌してくれる。
終わったあとの洗濯機は
とっても爽やかな匂いになるし。
そのあとに洗った洗濯物の匂いは
明らかに前のやつとは違ってる!
もちろん『生乾き臭』の差も歴然だ。
これで、今年の梅雨も乗り切れそう!
年に2回くらい。
梅雨時と年末、とか。
時期を決めておけば忘れないよ~。
さて、お次は。
風呂釜クリーナーの、出番だな(笑)
エステー 洗たく槽クリーナー 5本セット


■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!


②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。


■電子書籍を閲覧するには、アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
【PC版】
https://amzn.to/36ToeUR
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan_4410?s=09
休日に子どもたちと遊ぶだけじゃなく。
家事も、しっかりとこなしている俺。
店の賄い飯=家族の晩ごはん作りは
ここで、何度もお伝えしているが。
毎朝の『洗濯物干し』と『掃除機がけ』も
自分の役割と課し、欠かさず行っている。
洗濯物を干す時間て、なかなか楽しい♪
特に、今の季節は。
窓を開けると、涼しくて澄んだ風がそよぎ
とっても気持ちがよい!
そんな幸せを感じるところなんかは。
主婦向きなのかなーとも思う。
だが、いよいよ梅雨入りをして。
困るのが、洗濯物の『生乾き臭』
せっかくのルンルン気分が台無しだ…。
そんな時は、これを使う!

『洗たく槽クリーナー』
これを洗濯槽に1本丸々注いで。
槽洗浄モードをオン!
約半日かけて槽内を殺菌・除菌してくれる。
終わったあとの洗濯機は
とっても爽やかな匂いになるし。
そのあとに洗った洗濯物の匂いは
明らかに前のやつとは違ってる!
もちろん『生乾き臭』の差も歴然だ。
これで、今年の梅雨も乗り切れそう!
年に2回くらい。
梅雨時と年末、とか。
時期を決めておけば忘れないよ~。
さて、お次は。
風呂釜クリーナーの、出番だな(笑)
エステー 洗たく槽クリーナー 5本セット
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!
②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
■電子書籍を閲覧するには、アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
【PC版】
https://amzn.to/36ToeUR
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan_4410?s=09
2020/06/15
毎朝、このブログを書く前か、書いた後。
日課としているのが
お気に入りブログを一通りチェックすること。
ナガブロは、もちろんのこと。
他のブログサイトにも、いくつかあって。
全部で10人以上のブロガー記事に
1つ1つ目を通している。
だが、その都度。
ブックマークからクリックしたり。
アクセスしたら更新されてなかったり、と。
結構、無駄な時間も多かった。
そこで。
最近使うようになったアプリがこちら。

あらかじめ。
お気に入りブログを全て登録しておけば。
その全てのブログの中から
新たに更新された記事だけを検索してくれて。
一覧画面になって表示されるので
と~っても便利!
これまでのように。
1個ずつアクセスする必要もないし。
更新されたブログだけチェック出来る!
更に、読み終わった記事をスワイプすれば
別の人のブログ記事が出てくるので
本当にサクサク読めちゃう!
今までの労力が一気に解消され
時間の節約にもなった♪
ただし、表示されるのは文字と写真のみで。
サイトのデザインやサイドバーとかは省略されちゃうので、その点は残念だけどね…。
居酒屋経営に加え。
ツイッターの強化や電子書籍作り。
今は、やりたいことがたくさんあり過ぎて
少しでも多くの時間が欲しい。
日課にしているブログチェックを。
時短出来たのは本当に有難いことだ!
忙しいあたなは、ぜひ活用を。
『Feedly』で検索&インストール出来るよ!
ナガブロガーの皆さん。
『あしあと』は付かなくなるかもしれませんが
変わらず見てますからね~(笑)
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!


②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。


■電子書籍を閲覧するには、アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
【PC版】
https://amzn.to/36ToeUR
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan_4410?s=09
日課としているのが
お気に入りブログを一通りチェックすること。
ナガブロは、もちろんのこと。
他のブログサイトにも、いくつかあって。
全部で10人以上のブロガー記事に
1つ1つ目を通している。
だが、その都度。
ブックマークからクリックしたり。
アクセスしたら更新されてなかったり、と。
結構、無駄な時間も多かった。
そこで。
最近使うようになったアプリがこちら。

あらかじめ。
お気に入りブログを全て登録しておけば。
その全てのブログの中から
新たに更新された記事だけを検索してくれて。
一覧画面になって表示されるので
と~っても便利!
これまでのように。
1個ずつアクセスする必要もないし。
更新されたブログだけチェック出来る!
更に、読み終わった記事をスワイプすれば
別の人のブログ記事が出てくるので
本当にサクサク読めちゃう!
今までの労力が一気に解消され
時間の節約にもなった♪
ただし、表示されるのは文字と写真のみで。
サイトのデザインやサイドバーとかは省略されちゃうので、その点は残念だけどね…。
居酒屋経営に加え。
ツイッターの強化や電子書籍作り。
今は、やりたいことがたくさんあり過ぎて
少しでも多くの時間が欲しい。
日課にしているブログチェックを。
時短出来たのは本当に有難いことだ!
忙しいあたなは、ぜひ活用を。
『Feedly』で検索&インストール出来るよ!
ナガブロガーの皆さん。
『あしあと』は付かなくなるかもしれませんが
変わらず見てますからね~(笑)
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!
②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
■電子書籍を閲覧するには、アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
【PC版】
https://amzn.to/36ToeUR
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan_4410?s=09
2020/05/31
店に、キャッシュレスを導入した際に。
電子決済会社からレンタルをして。
レジ変わりとして使っている『iPad』

今までは。
ビジネス用だけに使っていたのだが。
今回の、コロナ自粛を機に。
プライベートでも使う機会が急に増えて。
今では
スマホよりも手離せない存在になっている。

先日の、週末キャンプでは。
映画鑑賞用のスクリーンとして。
スピーカーと組み合わせて楽しんだり。

巣籠もり対策として、新たに登録した
電子書籍の読み放題サービス。
これで、本屋さんに行くことなく。
オンライン上の様々な電子書籍が
定額で無制限に読めてしまう。
スマホだと文字が小さいが。
iPadなら、ストレスなく読めるし。
どこへでも持ち運べる気軽さがいい!
なかなか身につかなかった読書習慣が。
いとも簡単に、手に出来たよ。
そして最近、特にハマってるのが。
電子書籍を読む側ではなく、書く方!

先日、電子書籍デビューを果たしたが。
今は、もう2作目に取りかかっている。
文書作成アプリと画像編集アプリを駆使して。
あれこれレイアウトを考えながら。
文章を書き進める、執筆活動。
この時間が、本当に楽しい♪
このブログを2年半の間。
毎日欠かさず更新し続けてきたくらいだから。
やっぱり。
書くことが好きなんだなーと、自分で思う(笑)
コロナ自粛で、店はまだ静か…。
他に使える時間が増えたけど。
今度は、やりたいことが増えすぎて。
逆に、時間が足りないくらいだ。
『iPad』のお陰で。
人生の楽しみが何倍にもなりそうな予感。
これからますます。
身近な存在になってくれそうな気がする♪
Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB)


☆電子書籍デビュー作☆
AmazonKindleで発売中~♪
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』 250円


スマホで電子書籍を閲覧するには
アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
崖っぷち飲食店主 コンちゃん@居酒屋経営 個人事業主ブロガー ブログ毎日更新! (@konchan35462833)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan35462833?s=09
電子決済会社からレンタルをして。
レジ変わりとして使っている『iPad』

今までは。
ビジネス用だけに使っていたのだが。
今回の、コロナ自粛を機に。
プライベートでも使う機会が急に増えて。
今では
スマホよりも手離せない存在になっている。

先日の、週末キャンプでは。
映画鑑賞用のスクリーンとして。
スピーカーと組み合わせて楽しんだり。

巣籠もり対策として、新たに登録した
電子書籍の読み放題サービス。
これで、本屋さんに行くことなく。
オンライン上の様々な電子書籍が
定額で無制限に読めてしまう。
スマホだと文字が小さいが。
iPadなら、ストレスなく読めるし。
どこへでも持ち運べる気軽さがいい!
なかなか身につかなかった読書習慣が。
いとも簡単に、手に出来たよ。
そして最近、特にハマってるのが。
電子書籍を読む側ではなく、書く方!

先日、電子書籍デビューを果たしたが。
今は、もう2作目に取りかかっている。
文書作成アプリと画像編集アプリを駆使して。
あれこれレイアウトを考えながら。
文章を書き進める、執筆活動。
この時間が、本当に楽しい♪
このブログを2年半の間。
毎日欠かさず更新し続けてきたくらいだから。
やっぱり。
書くことが好きなんだなーと、自分で思う(笑)
コロナ自粛で、店はまだ静か…。
他に使える時間が増えたけど。
今度は、やりたいことが増えすぎて。
逆に、時間が足りないくらいだ。
『iPad』のお陰で。
人生の楽しみが何倍にもなりそうな予感。
これからますます。
身近な存在になってくれそうな気がする♪
Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB)
☆電子書籍デビュー作☆
AmazonKindleで発売中~♪
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』 250円
スマホで電子書籍を閲覧するには
アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
崖っぷち飲食店主 コンちゃん@居酒屋経営 個人事業主ブロガー ブログ毎日更新! (@konchan35462833)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan35462833?s=09
コロナによる外出自粛か解けて。
2週連続で念願叶った『家族キャンプ』

みんなで遊びに出掛けられることが。
あまりに久しぶりで、嬉し過ぎて~♪
気合い入りまくりだった俺は。
今回。
事前準備を抜かりなくして。
今までとは違う過ごし方に挑戦してみた!
それが。
大自然の中で楽しむ、迫力の屋外シアター!
のんびりと過ぎる時の中で。
贅沢に映画鑑賞をすることだ♪

用意したのは。
店で使っているiPad。
映画配信サービスから
見たい映画を、予めダウンロードしておく。
そして。
Bluetooth対応のワイヤレススピーカー。
この2つさえあれば。
どこに居ようとも。
瞬く間に、そこがプライベート映画館。
スクリーンの小ささは、さて置き。
Bose製スピーカーから流れる迫力の重低音!
音がいいだけで、気分が高揚しちゃう♪
また1つ。
キャンプの楽しみ方の、幅が広がった。
昼は、大自然の中。
夜は、テントの中。
すぐに楽しめる気軽さが、いいね!
ただ、やり過ぎると、あっという間に。
キャンプ時間が過ぎちゃうので、程々に(笑)
どこでも持ち歩ける。
Bluetooth対応のワイヤレススピーカー。
1度知ってしまえば、もう有線には戻れない…。


Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II
☆電子書籍デビュー作☆
AmazonKindleで発売中~♪
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』 250円


スマホで電子書籍を閲覧するには
アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
崖っぷち飲食店主 コンちゃん@居酒屋経営 個人事業主ブロガー ブログ毎日更新! (@konchan35462833)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan35462833?s=09
2週連続で念願叶った『家族キャンプ』

みんなで遊びに出掛けられることが。
あまりに久しぶりで、嬉し過ぎて~♪
気合い入りまくりだった俺は。
今回。
事前準備を抜かりなくして。
今までとは違う過ごし方に挑戦してみた!
それが。
大自然の中で楽しむ、迫力の屋外シアター!
のんびりと過ぎる時の中で。
贅沢に映画鑑賞をすることだ♪

用意したのは。
店で使っているiPad。
映画配信サービスから
見たい映画を、予めダウンロードしておく。
そして。
Bluetooth対応のワイヤレススピーカー。
この2つさえあれば。
どこに居ようとも。
瞬く間に、そこがプライベート映画館。
スクリーンの小ささは、さて置き。
Bose製スピーカーから流れる迫力の重低音!
音がいいだけで、気分が高揚しちゃう♪
また1つ。
キャンプの楽しみ方の、幅が広がった。
昼は、大自然の中。
夜は、テントの中。
すぐに楽しめる気軽さが、いいね!
ただ、やり過ぎると、あっという間に。
キャンプ時間が過ぎちゃうので、程々に(笑)
どこでも持ち歩ける。
Bluetooth対応のワイヤレススピーカー。
1度知ってしまえば、もう有線には戻れない…。
Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II
☆電子書籍デビュー作☆
AmazonKindleで発売中~♪
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』 250円
スマホで電子書籍を閲覧するには
アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
崖っぷち飲食店主 コンちゃん@居酒屋経営 個人事業主ブロガー ブログ毎日更新! (@konchan35462833)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan35462833?s=09
2020/03/09
ランニングに使うグッズとして。
前々から欲しかったスポーツ用タイツ。
ゼビオで何度か探すも。
いろいろあり過ぎて分からない。
値段もそこそこするしな…(笑)
なーんて迷ってたら。
UNIQLOでいいもの見つけた~♪

『パフォーマンス・スポーツタイツ』
価格も1,980円とお手頃♪
家に帰って、さっそく試着。
さすがは、加圧タイツ。
締め付け感がスゴい!
脚が疲れにくい効果があるそうだ!
これなら、長野マラソンも余裕かな♪
な~んて。
まだロクにトレーニングすらしてない。
それどころか。
開催すら危うい、今日この頃…。
いまいちスイッチが入らないが。
せっかく買ったことだし。
そろそろ、週末ランを始めていこうかねー。
前々から欲しかったスポーツ用タイツ。
ゼビオで何度か探すも。
いろいろあり過ぎて分からない。
値段もそこそこするしな…(笑)
なーんて迷ってたら。
UNIQLOでいいもの見つけた~♪

『パフォーマンス・スポーツタイツ』
価格も1,980円とお手頃♪
家に帰って、さっそく試着。
さすがは、加圧タイツ。
締め付け感がスゴい!
脚が疲れにくい効果があるそうだ!
これなら、長野マラソンも余裕かな♪
な~んて。
まだロクにトレーニングすらしてない。
それどころか。
開催すら危うい、今日この頃…。
いまいちスイッチが入らないが。
せっかく買ったことだし。
そろそろ、週末ランを始めていこうかねー。
2020/03/05
臨時休校中の子どもたち。
不要不急の外出も控えてとのことで。
自宅で過ごす時間が多くなる。
そんな時にも、おすすめのアプリ!

ピアノとスマホ(タブレット)さえあれば
すぐに始められるピアノレッスン♪
「SimplyPiano」(シンプリーピアノ)
小4娘のはっちゃん。
会員登録をして1ヶ月くらい。
ド素人からメキメキ上達して
今じゃ両手で演奏してる~♪
レッスンは全部アプリがしてくれるから。
親は隣で応援するだけ!
なんなら、ほったらかしでもいい(笑)
1週間の無料体験コースもあるので。
突然休みになった子どもたちのために
試してみては?
(辞めるときはしっかり登録解除を!)
何でも飽きやすい、はっちゃんも。
とりあえず1ヶ月は続いてるよ~♪
不要不急の外出も控えてとのことで。
自宅で過ごす時間が多くなる。
そんな時にも、おすすめのアプリ!

ピアノとスマホ(タブレット)さえあれば
すぐに始められるピアノレッスン♪
「SimplyPiano」(シンプリーピアノ)
小4娘のはっちゃん。
会員登録をして1ヶ月くらい。
ド素人からメキメキ上達して
今じゃ両手で演奏してる~♪
レッスンは全部アプリがしてくれるから。
親は隣で応援するだけ!
なんなら、ほったらかしでもいい(笑)
1週間の無料体験コースもあるので。
突然休みになった子どもたちのために
試してみては?
(辞めるときはしっかり登録解除を!)
何でも飽きやすい、はっちゃんも。
とりあえず1ヶ月は続いてるよ~♪