土日休みの居酒屋経営を続けながら
我が子の育児に関する情報を毎日発信し続けて
長らくお世話になったナガブロ。



皆さん、お久しぶりです、こんにちは!

俺はその後、アメブロへ引っ越しをして更新を続けて、更に今では、ワードプレスを駆使したオリジナルブログも運営しているよ!

今では育児もだいぶ落ち着いてしまったし、この2年間のコロナ禍で飲食業が散々だったことから、お金の勉強をたくさんしてきたので。

新たなオリジナルブログでは
お金にまつわる情報を、いろいろと発信しているよー!

プラットフォームは変えながらも
ブログ更新は変わらず続けているので
よかったら見にきてねー!

新ブログ『居酒屋4410のコンカフェ』はこちら↓
https://shishito4410.com
新卒から7年勤めた会社を辞めて
バリ島へ半年間の移住&アジア放浪1ヶ月。



いろいろな人生を歩んでいる
たくさんの日本人に出会ってから。

これからは大変かもしれないが。
自分が楽しいと思える道を、常に選びたいと。

人生の岐路に立つたびに
そう考えて、行動を起こしてきた。

もう1年にもなる昨今のコロナ禍や。
先日、10年の節目を迎えた東北大震災。



いつ何が起きてもおかしくない世の中。

もしも万が一、今日、命を絶たれたとしても
これまでの人生に後悔は無いと言えるか。
そう言えるだけの人生を送れているか。
たびたび、自問自答をしている。

独立して丸5年。
子育てをしながらの自営業は
大変だけれども、喜びの方が多い。

平凡な人生よりも
浮き沈みのある生き方のほうが
大変だけれども、楽しみがたくさんある。

変わらない日常が、どれだけ幸せなことか。
なんて思うようにはしてるけど。
やっぱりそれだけでは、ツマラナイ…。

長生き出来たとしても
そろそろ、人生の折り返し地点を迎え。

さて、これから何を生き甲斐にしていこうか?
考えるだけで楽しくなってくる♩


■コンちゃんの電子書籍ラインナップ

AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!

①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円


コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。




②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円


子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!




③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円


コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。



■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09


まだまだ先行きの読めない
居酒屋経営と並行して。
もう1つ、別の収入源を作ろうと思い立ち。
電子書籍作家デビューを果たし、1ヶ月。

ネット上で編集・登録の出来る
『著者プロフィール』を考えてみた!



【プロフィール】

サービス業の常識を覆せ!

長野県庁前、居酒屋4410経営。
土日休み&長期休暇アリの居酒屋経営で
仕事と育児を両立させる2児の父。

海外旅行・キャンプ・車中泊・バレーが趣味。

これまでに、海外旅行20回超!
うち、子連れ海外旅行は10回。
訪れた国、東南アジアを中心に、全9か国。

【経歴】

■2000年。

初めて訪れたバリ島で挙式。

人懐っこい島の人々。
家族みんなで、のんびりとした暮らし。
バリヒンドゥー教に根付いた文化・芸能。

その魅力にはまり、翌年から2度の再訪。

■2004年。

7年勤めた会社を辞め、半年間の移住を決行!

途中、東南アジアを巡るバックパッカー体験。
バリ島→シンガポール→マレーシア→タイ→ネパールを旅する。

■2006年~

長男・長女が順に産まれ。
2人とも0歳からバリ島へ渡航。
旅を重ねること、計8回。

■2018年、2019年

ベトナム ハノイ・ホイアン
ベトナム ホーチミンを、2年越しに渡航。

■現在

海外渡航規制にて、次の予定なし。
願いは、長男の中学卒業記念旅行!
希望は、シンガポール! もしくは沖縄。

【著書への想い】

『子どもたちと過ごせる時間は有限である』

仕事においても、遊びにおいても。
その言葉を常に心に刻み、行動を起こしてきた。

サービス業に従事しながら、育児との両立。
子どもたちとの思い出作りに励む姿勢。

仕事や子育てに悩む親たちへの。
ささやかなエールになれば!
との思いから、これからも本を発刊していく。


ふぅ。。
長くなってしまったが。
こんな感じで、とりあえず出来上がり~♪

■AmazonKindle著書ページはこちらから↓

https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/author?ref=dbs_G_A_C&asin=B088X45GBQ

■コンちゃんの電子書籍ラインナップ

AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!

①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円


子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!




②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円


コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。



■電子書籍を閲覧するには、アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
【PC版】
https://amzn.to/36ToeUR


■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan_4410?s=09





今でこそ個人事業主として
居酒屋オーナーをしてる身だが
これまでに転職は4回!!

独立を掴むまでには
常に「バリ島」の存在があった。

1998年。
東京の大学から地元の会社に就職。
職場で現在の妻と知り合い

2000年。
25歳の若さでミレニアム婚♥️
もうかれこれ丸17年(笑)



挙式で訪れたバリ島。
以来、その魅力にどっぷりとハマる。

2004年。
2回目のバリ島旅行!!
ヤバい! ますますハマる(笑)
もう気分は、この島で暮らしてみたい!

ってなわけで、僅か9ヶ月後。
一念発起し、夫婦揃って会社を退職。
バリ島へ渡り、半年間のロングステイ体験。

その後、子どもが2人産まれた後も
3回の転職を重ねながら

バリ島渡航、トータル11回。
子どもたちもそれぞれ8回、3回と。
まさにバリ島と共に歩んできた人生だった。



そんな紆余曲折を経て、今の自分に至る…。

結局は、やりたいことをやってきた。
我慢なんかしてないで、行動に移してきた。
その結果が今に繋がってるのだ。

【関連記事】
ツイてる! 40歳で独立。

前に、ツイてたから独立❕
なんて書いたけど。
そのツキは、自ら行動を起こしてきたからこそ
掴んだものだと思ってる(笑)

この先、何が起きるか分からないけど
生涯続けたいと思える仕事に
ようやく出会えた!!

これからも「バリ島」と繋がっていけるように
今はとにかく頑張るのみ!(笑)

みんなもどんどん行動を起こしていこうよ‼️






飲食業で独立して丸2年、とちょっと。
独立したきっかけは、単にツイてたから(笑)

駅前の飲食店を辞めてプータローをしたのち
縁あって「居酒屋ししとう」で働き始めて
僅か2年足らずのころ。

当時の社長から、唐突に切り出された。
「この店から手を引くことにした」
「他店に移るか、この店を引き継ぐか」
「それとも、別の道を選ぶか…。」
「どうするか、決めてくれ!」

ようやく定職に就けて
毎月ちゃんと給料を頂けてた身には
まさに青天の霹靂だった(|| ゜Д゜)

が、しかーし!
決断するのに、さほど時間はかからなかった。
て言うか、心の中ではたぶん即決してたね。
自分でやるぞ~!って。

妻の理解もあり
それから1ヶ月後には、晴れて独立!
自分で商売するなんて
それまで考えてもいなかったのに…。

今思えば、ほんとにツイてた!
勤めながら開業準備にあちこち走り回って
体重は激減。 顔はゲッソリしてたけどねw

独立して家族経営となった今は
自分のやりたい様にやれるし、休みも自由♪
子どもたちと遊べる時間が格段に増え
休日の充実した時間が
仕事のモチベーションにも繋がってる。
店で仕事をしてるときも
すぐ近くで子どもたちの成長を見届けられて
こんな幸せな環境は、なかなかないよね♪

雇われてる頃に比べたら
安定した収入じゃないから
この先の不安は常に付きまとうけど
それと引き換えの喜びが、今の仕事にはある!

社長、ありがとう!
お客さん、ありがとう!
そして家族よ、ありがとうな~✨

ちゃんちゃん。






ようこそ! コンカフェへ。

自身、およそ10年ぶりのブログを始めるにあたり
最近行ったばかりのベトナムで寄ったカフェの名前をパクりました。
僕の名前は「コン」
「コン」→「コンカフェ」
これは使えそうだ(笑)

カフェでくつろぐようなつもりで、どうぞお付き合い下さい!!

長野県庁向かいにある「居酒屋ししとう」を家族4人で切り盛りしています!
店のこと、子育てのこと、趣味の旅行やキャンプのことなど、思い付くままに綴っていこうと思います!!

まずは、年末年始に行ったベトナム家族旅行からいきましょうか。



プロフィール
コンちゃん
コンちゃん

長野県庁向かい「居酒屋4410」
オーナーのコンちゃんです!!
現在46歳。自営業を始めて6年目!
サービス業でも土日休み!を実践しながら、妻と子ども2人(高1♂ 小6♀)の4人家族で、店を切り盛りしてます。
楽しい育児のこと、趣味の旅行やキャンプのこと、ついでに店のことも!
日々のいろいろなできごとを、毎日更新しています。
「コンカフェ」とは、ベトナムで人気のお洒落カフェ。 ちょっと一息つきたいときに、気軽に読んでもらえたら嬉しいです♪

ブログを引っ越しました!
→居酒屋4410の『コンカフェ』
<お知らせ>

店内で注文後、テイクアウトも出来ます。
夜の部のみ、ネット注文も受け付けています。

テイクアウト注文フォーム


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8