春休みのお楽しみ♪
2018/03/25
子どもたちは今、春休み真っ最中!!
とは言え、親はいつも通り仕事なので
朝から店で過ごしてもらう日々が続いてる。
せっかくの長い休み。
毎日、家と店の往復だけじゃ可哀想…。
ってことで、休みの今日はグラシネへ!

娘がどうしてもコレだと譲らない(笑)
俺的には、ピクサーの「リメンバミー」の方がいいのだが…。
だって、ディズニー映画ならハズレは無さそうじゃん。

既に空席はあと僅か!
中間席が2コだけ空いてたので慌てて予約。
俺は1人最前列。
ここ、スクリーンがめっちゃ近くて
見づらいのよね…。
常に上を向くから、首も痛くなるし。
なので今日は
子供用のクッションをお尻の下に敷いてみたら
位置が高くなって、意外と楽チン♪
肝心の内容は…。
笑いどころ満載で、時には感動もあり。
会場は、何度も爆笑の渦。
あっという間の2時間だった。
頑として譲らなかった娘に、感謝(笑)
こんなにも人を笑わせられる。
こんなにも人を幸せな気分にさせられる。
最近、立て続けに余興をしてきた俺にとっては、この笑いのセンスが羨ましくてしょうがない(笑)
小さい子をもつパパママにもおすすめ!
育児の苦労あるあるや、急に弟が産まれたお兄ちゃんの心境なんかも描写されてて。
とっても共感できる♪
映像も、赤ちゃんがテーマなだけに、ず~っとほのぼのとしてるし。
日頃の忙しなさを忘れ、笑いに没頭できる。
そんな幸せないっぱいの作品だった。
子どもたちも大喜び。
隣に座れなくて残念だったんだけど。
後ろから笑い声が聞こえて、こっちも嬉しい。
帰り道。
妹が産まれたとき、映画の主人公とおんなじ気持ちだったよ!
と息子に言われ、ドキリ。
親の気づかないところで、寂しい気持ちにさせていたんだと、ちょっぴり後悔。
たまに来る映画館は、いいね!
ホントは見たかった「リメンバミー」
学校が始まったら、1人でリベンジに行こうかね~(笑)
とは言え、親はいつも通り仕事なので
朝から店で過ごしてもらう日々が続いてる。
せっかくの長い休み。
毎日、家と店の往復だけじゃ可哀想…。
ってことで、休みの今日はグラシネへ!

娘がどうしてもコレだと譲らない(笑)
俺的には、ピクサーの「リメンバミー」の方がいいのだが…。
だって、ディズニー映画ならハズレは無さそうじゃん。

既に空席はあと僅か!
中間席が2コだけ空いてたので慌てて予約。
俺は1人最前列。
ここ、スクリーンがめっちゃ近くて
見づらいのよね…。
常に上を向くから、首も痛くなるし。
なので今日は
子供用のクッションをお尻の下に敷いてみたら
位置が高くなって、意外と楽チン♪
肝心の内容は…。
笑いどころ満載で、時には感動もあり。
会場は、何度も爆笑の渦。
あっという間の2時間だった。
頑として譲らなかった娘に、感謝(笑)
こんなにも人を笑わせられる。
こんなにも人を幸せな気分にさせられる。
最近、立て続けに余興をしてきた俺にとっては、この笑いのセンスが羨ましくてしょうがない(笑)
小さい子をもつパパママにもおすすめ!
育児の苦労あるあるや、急に弟が産まれたお兄ちゃんの心境なんかも描写されてて。
とっても共感できる♪
映像も、赤ちゃんがテーマなだけに、ず~っとほのぼのとしてるし。
日頃の忙しなさを忘れ、笑いに没頭できる。
そんな幸せないっぱいの作品だった。
子どもたちも大喜び。
隣に座れなくて残念だったんだけど。
後ろから笑い声が聞こえて、こっちも嬉しい。
帰り道。
妹が産まれたとき、映画の主人公とおんなじ気持ちだったよ!
と息子に言われ、ドキリ。
親の気づかないところで、寂しい気持ちにさせていたんだと、ちょっぴり後悔。
たまに来る映画館は、いいね!
ホントは見たかった「リメンバミー」
学校が始まったら、1人でリベンジに行こうかね~(笑)