気持ちが高ぶらない。
2018/04/15
毎年恒例となった長野マラソンの応援へ。
もう10年以上前にはランナーだった俺だが
すっかり応援側に回ってしまった(笑)

小雨降るなか、みんなでエールを送る!

年々増え続けるたくさんのランナーの中
お目当ての知人を探すのは至難の技。
目を凝らしながら
見過ごすまいとキョロキョロしてると。
スマホ片手に、偶然現れたママ友。
今はこんなアプリがあるんだって!

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.runners.ouennavi
名前やゼッケンナンバーで検索すると
ランナーの現在位置がタイムリーに分かる!
なんて便利なアプリなの~♪
お陰でしっかり応援もできて
満足して帰路に。
しかし今年は。
全然気持ちが高ぶらなかったな~。
例年、頑張るランナーを応援した後は
「よ~し! 来年こそ再挑戦するぞ~!」
って気持ちに必ずなるんだけどね…。
昔は、趣味にもしてたランニング。
今じゃ厨房の中を行ったり来たり。
すっかり時代は変わったな(笑)
もう10年以上前にはランナーだった俺だが
すっかり応援側に回ってしまった(笑)

小雨降るなか、みんなでエールを送る!

年々増え続けるたくさんのランナーの中
お目当ての知人を探すのは至難の技。
目を凝らしながら
見過ごすまいとキョロキョロしてると。
スマホ片手に、偶然現れたママ友。
今はこんなアプリがあるんだって!

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.runners.ouennavi
名前やゼッケンナンバーで検索すると
ランナーの現在位置がタイムリーに分かる!
なんて便利なアプリなの~♪
お陰でしっかり応援もできて
満足して帰路に。
しかし今年は。
全然気持ちが高ぶらなかったな~。
例年、頑張るランナーを応援した後は
「よ~し! 来年こそ再挑戦するぞ~!」
って気持ちに必ずなるんだけどね…。
昔は、趣味にもしてたランニング。
今じゃ厨房の中を行ったり来たり。
すっかり時代は変わったな(笑)