獅子舞フェスティバルの日に
2018/05/03
毎年5月3日は。
神社の春祭りで神楽&獅子舞。
今年は獅子舞フェスティバルと同じ日じゃん!

奧さんの実家に住んでた頃から。
もう15年間お世話になってる神楽保存会。
20代の頃から始めた俺も、既に42歳。
周りは、ほぼみんな60、70代。
だんだんと、体にボロが出てきていて…。
昨年はバリ島旅行で休んだ分
「今年はどうしても来てくれ!」と頼まれ。
GW休み返上で参加。

新築、出産など。
おめでたい家を順に回り、獅子舞を披露。
ご家族の喜ぶ姿が嬉しいね♪
5時から9時まで、たっぷり4時間。
さすがに俺も若くはないから。
どっぷり疲れるよね~。
春祭りと秋祭りの年2回。
この地を離れた後も
いまだに仲間としてもらえてることに感謝。
でも、深刻な後継者不足。
このままじゃ、先が見えないよ~(|| ゜Д゜)
神社の春祭りで神楽&獅子舞。
今年は獅子舞フェスティバルと同じ日じゃん!

奧さんの実家に住んでた頃から。
もう15年間お世話になってる神楽保存会。
20代の頃から始めた俺も、既に42歳。
周りは、ほぼみんな60、70代。
だんだんと、体にボロが出てきていて…。
昨年はバリ島旅行で休んだ分
「今年はどうしても来てくれ!」と頼まれ。
GW休み返上で参加。

新築、出産など。
おめでたい家を順に回り、獅子舞を披露。
ご家族の喜ぶ姿が嬉しいね♪
5時から9時まで、たっぷり4時間。
さすがに俺も若くはないから。
どっぷり疲れるよね~。
春祭りと秋祭りの年2回。
この地を離れた後も
いまだに仲間としてもらえてることに感謝。
でも、深刻な後継者不足。
このままじゃ、先が見えないよ~(|| ゜Д゜)
この記事へのコメント
ブルー小隊長さん、いつも楽しませてもらってます!
もう引っ越して10年なんですけどね。
ヾ(゚д゚;)
年2回のお祭りが、練習兼本番となってます(笑)
Posted by コン
at 2018年05月04日 01:00
連休ど真ん中にお祭りってきついですね
おいらも、25〜ず〜っと若手です
最近では、結構メチャクチャなアレンジをして遊んでいます
神社では大真面目ですけどね❗
以外と信心深いんですよ(^_^ゞ
Posted by ブルー小隊長
at 2018年05月03日 22:56