仲間が増えたよ♪
2018/08/24
長野びんずるの日に
たまたま頂いた『金魚』
その日を境にして
我が家では生き物との生活が始まった!

お世話係は、主に娘のはっちゃん。
毎日の餌やりに週1回の水替え。
元気に泳ぐさまを観察しながら
今のところ熱心に面倒をみてくれている(笑)
6匹もらったうちの4匹は
翌日にはもう死んでしまっていて…。
お祭りの金魚は、最初が肝心だったみたい。
それから本やネットで調べたり
夏休みの自由研究テーマにもして
いろいろと分かったところで。

ムサシのペットコーナーで新たに3匹ゲット!
新しい仲間が増えたよ~♪
それぞれに名前をつけて
とても大事にしているはっちゃん。
飽きずに続けてくれるかな?
水槽・餌・カルキ抜きなどもろもろ。
金魚1つ育てるのにも結構金がかかる!
これからも。
いろんなことを勉強しながら
成長を見守っていけたらいいね♪
たまたま頂いた『金魚』
その日を境にして
我が家では生き物との生活が始まった!

お世話係は、主に娘のはっちゃん。
毎日の餌やりに週1回の水替え。
元気に泳ぐさまを観察しながら
今のところ熱心に面倒をみてくれている(笑)
6匹もらったうちの4匹は
翌日にはもう死んでしまっていて…。
お祭りの金魚は、最初が肝心だったみたい。
それから本やネットで調べたり
夏休みの自由研究テーマにもして
いろいろと分かったところで。

ムサシのペットコーナーで新たに3匹ゲット!
新しい仲間が増えたよ~♪
それぞれに名前をつけて
とても大事にしているはっちゃん。
飽きずに続けてくれるかな?
水槽・餌・カルキ抜きなどもろもろ。
金魚1つ育てるのにも結構金がかかる!
これからも。
いろんなことを勉強しながら
成長を見守っていけたらいいね♪