北信地区チャレンジカップ
2018/09/03
中学の2学期が始まり
本格的に再始動した男子バレー部。
週末はさっそく大会があり
家族みんなで応援に向かった!

『北信地区チャレンジカップ』
3年生が引退をして
2年生主体のフレッシュなチーム同士が
対戦する大会とあり。
確実なトスに豪快なスパイク。
既に完成されつつあるチームや。
まだゲーム慣れしていなくて
相手コートに返すのが精一杯のチームなど。
対戦相手の様々なチーム状況を見比べながら
応援するのも楽しいね♪
この大会。
ご丁寧に、中盤には『Uー13』なる
1年生向けの親善試合まで用意されていて。

息子13番。
同学年の仲間とさっそく試合に出場!!
少子化の時代ならではの試みなんだろうけど。
早くから試合経験をして
その楽しさや緊張感を味わえるのはいいね!
今後のやる気に繋がりそう♪
全くゲームにはなってなかったけどね(笑)
2年生は来年6月までが主役の時代。
これから10ヶ月。
そう考えると。
部活動に熱中できる期間て短いものだね!
全くの素人から始めた息子。
果たしてどこまで上達できるか?
成長を楽しみにしながら
これからも応援していきたい♪
本格的に再始動した男子バレー部。
週末はさっそく大会があり
家族みんなで応援に向かった!

『北信地区チャレンジカップ』
3年生が引退をして
2年生主体のフレッシュなチーム同士が
対戦する大会とあり。
確実なトスに豪快なスパイク。
既に完成されつつあるチームや。
まだゲーム慣れしていなくて
相手コートに返すのが精一杯のチームなど。
対戦相手の様々なチーム状況を見比べながら
応援するのも楽しいね♪
この大会。
ご丁寧に、中盤には『Uー13』なる
1年生向けの親善試合まで用意されていて。

息子13番。
同学年の仲間とさっそく試合に出場!!
少子化の時代ならではの試みなんだろうけど。
早くから試合経験をして
その楽しさや緊張感を味わえるのはいいね!
今後のやる気に繋がりそう♪
全くゲームにはなってなかったけどね(笑)
2年生は来年6月までが主役の時代。
これから10ヶ月。
そう考えると。
部活動に熱中できる期間て短いものだね!
全くの素人から始めた息子。
果たしてどこまで上達できるか?
成長を楽しみにしながら
これからも応援していきたい♪