国民食は現地が1番!!

国民食は現地が1番!!

ベトナム・ホーチミン滞在中。
どこのカフェに寄っても
コーヒーがとにかく美味しかったので。

自家用土産として買ってきた
国民食の1つ『ベトナムコーヒー』

国民食は現地が1番!!

現地の飲み方を真似ながら。
専用のフィルターを通して
コンデンスミルクもたっぷり入れて。

いざ!
ワクワクして飲んでみるも…。

ん? 何か違う~(´-ω-`)

あのときの感動が全く蘇らない(笑)

同じく、ベトナムのフォーだとか。
バリ島のバリコピやナシゴレン。

現地では飛びっきり美味しかった味が。
日本に持ち帰って試すと大したことはない。
よくあることだ(笑)

海外の国民食と呼ばれるものは。
現地の雰囲気や風を感じながら
更に旅の高揚感が相まってこそ
格別に美味しく感じられるもので。

何気ない日本の日常のなかで。
同じものを食しても。
得てして、大したことはないのである。

現地のものは現地で!
やっぱり、これが1番なんだよね~。

なのに何故か失敗を繰り返す…。
滞在中はきっと。
旅の魔力に脳が犯されてるんだろうね!



同じカテゴリー(ベトナム ホーチミン)の記事画像
海外Wi-Fiで旅が変わる!
ベトナム スイティエン公園
ホーチミンからブンタウへ!
ホーチミングルメBEST3!! 息子編
激ウマ!! タピオカ麺入り海鮮スープ
安くてデカイ! バインミー。
同じカテゴリー(ベトナム ホーチミン)の記事
 海外Wi-Fiで旅が変わる! (2019-01-29 09:48)
 ベトナム スイティエン公園 (2019-01-26 09:30)
 ホーチミンからブンタウへ! (2019-01-22 09:28)
 ホーチミングルメBEST3!! 息子編 (2019-01-11 09:24)
 激ウマ!! タピオカ麺入り海鮮スープ (2019-01-09 09:02)
 安くてデカイ! バインミー。 (2019-01-06 09:44)
プロフィール
コンちゃん
コンちゃん

長野県庁向かい「居酒屋4410」
オーナーのコンちゃんです!!
現在46歳。自営業を始めて6年目!
サービス業でも土日休み!を実践しながら、妻と子ども2人(高1♂ 小6♀)の4人家族で、店を切り盛りしてます。
楽しい育児のこと、趣味の旅行やキャンプのこと、ついでに店のことも!
日々のいろいろなできごとを、毎日更新しています。
「コンカフェ」とは、ベトナムで人気のお洒落カフェ。 ちょっと一息つきたいときに、気軽に読んでもらえたら嬉しいです♪

ブログを引っ越しました!
→居酒屋4410の『コンカフェ』
<お知らせ>

店内で注文後、テイクアウトも出来ます。
夜の部のみ、ネット注文も受け付けています。

テイクアウト注文フォーム


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8