国民食は現地が1番!!
2019/02/01

ベトナム・ホーチミン滞在中。
どこのカフェに寄っても
コーヒーがとにかく美味しかったので。
自家用土産として買ってきた
国民食の1つ『ベトナムコーヒー』

現地の飲み方を真似ながら。
専用のフィルターを通して
コンデンスミルクもたっぷり入れて。
いざ!
ワクワクして飲んでみるも…。
ん? 何か違う~(´-ω-`)
あのときの感動が全く蘇らない(笑)
同じく、ベトナムのフォーだとか。
バリ島のバリコピやナシゴレン。
現地では飛びっきり美味しかった味が。
日本に持ち帰って試すと大したことはない。
よくあることだ(笑)
海外の国民食と呼ばれるものは。
現地の雰囲気や風を感じながら
更に旅の高揚感が相まってこそ
格別に美味しく感じられるもので。
何気ない日本の日常のなかで。
同じものを食しても。
得てして、大したことはないのである。
現地のものは現地で!
やっぱり、これが1番なんだよね~。
なのに何故か失敗を繰り返す…。
滞在中はきっと。
旅の魔力に脳が犯されてるんだろうね!