育児の苦労は、忘れちゃうよ。
2019/05/11
きのうのランチ。
知り合いの。
赤ちゃん連れのママ2人が店に来てくれた。
周りに気を使わなくても済むようにと。
個室の座敷席を用意しておいたら。
『わぁ~! 旅館みた~い!』
と、喜んでくれた(笑)
ランチ営業中の2時間くらい。
赤ちゃんがぐずったりする様子もなく
食事して、ゆっくりお話も出来たようだ。
ママは2人とも。
1歳未満の赤ちゃんの育児真っ最中!
毎日が無我夢中で過ぎるなか。
こんな時間はすごく貴重だよね~♪

可愛らしい赤ちゃんの表情を見て。
急に昔が懐かしくなった。
2人の子育てに必死だった頃を(笑)
まだ小さい子の育児って本当に大変で。
自分のやりたいことには蓋をして。
ひたすら。
子供のために時間を費やす。
ゆっくりしたいなんてもっての他で。
下の子が産まれ2人に増えた頃は。
この苦労が、いったいいつまで続くのか!
周りの家族はみな。
本当にこの苦労を乗り越えてきたのか!
と、途方にくれたものだ(笑)

それが。
子供たちが成長するにつれて
その苦労はだんだんと過去のものとなり。
忘れていってしまう。
あんなに大変な思いをしたハズなのに。
昔のアルバムを見返せば。
楽しかった思い出は簡単に蘇るけど。
辛かった記憶はなかなか出てこない(笑)
店を出るママ2人(と赤ちゃん2人)を
見送りながら。
『今だけ、今だけだよ』
と、エールを送る。
子供の成長はとにかく早い。
一緒に居られる間しか出来ないことを。
ひたすら楽しむ♪
新米ママ2人に会い。
改めて。
子供との時間を大切にしたいと思う。
知り合いの。
赤ちゃん連れのママ2人が店に来てくれた。
周りに気を使わなくても済むようにと。
個室の座敷席を用意しておいたら。
『わぁ~! 旅館みた~い!』
と、喜んでくれた(笑)
ランチ営業中の2時間くらい。
赤ちゃんがぐずったりする様子もなく
食事して、ゆっくりお話も出来たようだ。
ママは2人とも。
1歳未満の赤ちゃんの育児真っ最中!
毎日が無我夢中で過ぎるなか。
こんな時間はすごく貴重だよね~♪

可愛らしい赤ちゃんの表情を見て。
急に昔が懐かしくなった。
2人の子育てに必死だった頃を(笑)
まだ小さい子の育児って本当に大変で。
自分のやりたいことには蓋をして。
ひたすら。
子供のために時間を費やす。
ゆっくりしたいなんてもっての他で。
下の子が産まれ2人に増えた頃は。
この苦労が、いったいいつまで続くのか!
周りの家族はみな。
本当にこの苦労を乗り越えてきたのか!
と、途方にくれたものだ(笑)

それが。
子供たちが成長するにつれて
その苦労はだんだんと過去のものとなり。
忘れていってしまう。
あんなに大変な思いをしたハズなのに。
昔のアルバムを見返せば。
楽しかった思い出は簡単に蘇るけど。
辛かった記憶はなかなか出てこない(笑)
店を出るママ2人(と赤ちゃん2人)を
見送りながら。
『今だけ、今だけだよ』
と、エールを送る。
子供の成長はとにかく早い。
一緒に居られる間しか出来ないことを。
ひたすら楽しむ♪
新米ママ2人に会い。
改めて。
子供との時間を大切にしたいと思う。