毎月7,000円の投資効果は?
2019/05/23
今年度から始まった。
毎月7,000円の投資❕
それは…。

中2息子の『進研ゼミ』
しつこく送られてくるDMを眺めては。
やりたそうなオーラを醸し出してたので。
試しに4月から始めてみた♪
自分も中学時代は散々お世話になり。
お陰で成績優秀だった覚えがあるけど(笑)
近頃の進研ゼミは。
『チャレンジタッチ』なる通信機器があり。
教材の入手も赤ペン先生とのやり取りも。
全てネット経由で出来ちゃう!
頑張ったポイントでもらえる景品だってそう!
ITの時代だね~。
始めて2ヶ月。
今日は中学の中間テスト!
早速、投資の効果を試す時がやって来た!
親はやっぱり期待しちゃうよね~。
7,000円あれば。
息子の欲しがってるゲームが
毎月1本ずつ買えちゃう値段だからね…。
学校の授業に部活に。
更には、店の手伝いにも駆り出され。
大好きなゲームもしたいとなれば。
毎日忙しくって。
勉強する時間なんて全然無いけど。
最近は。
チャレンジタッチとにらめっこしてる時間も
少しは増えたような。
果たして。
どんな点数を持ち返ってくるか?
ま。
結果がどうあれ。
毎日、楽しく元気で居てくれたら。
それで充分なんだけどね(笑)
毎月7,000円の投資❕
それは…。

中2息子の『進研ゼミ』
しつこく送られてくるDMを眺めては。
やりたそうなオーラを醸し出してたので。
試しに4月から始めてみた♪
自分も中学時代は散々お世話になり。
お陰で成績優秀だった覚えがあるけど(笑)
近頃の進研ゼミは。
『チャレンジタッチ』なる通信機器があり。
教材の入手も赤ペン先生とのやり取りも。
全てネット経由で出来ちゃう!
頑張ったポイントでもらえる景品だってそう!
ITの時代だね~。
始めて2ヶ月。
今日は中学の中間テスト!
早速、投資の効果を試す時がやって来た!
親はやっぱり期待しちゃうよね~。
7,000円あれば。
息子の欲しがってるゲームが
毎月1本ずつ買えちゃう値段だからね…。
学校の授業に部活に。
更には、店の手伝いにも駆り出され。
大好きなゲームもしたいとなれば。
毎日忙しくって。
勉強する時間なんて全然無いけど。
最近は。
チャレンジタッチとにらめっこしてる時間も
少しは増えたような。
果たして。
どんな点数を持ち返ってくるか?
ま。
結果がどうあれ。
毎日、楽しく元気で居てくれたら。
それで充分なんだけどね(笑)