疲れて『なんぼ』の子育てか。
2019/08/03

子どもたちの夏休みが始まって1週間。
いつもなら。
夜の営業に備えて体を休ませる
ランチ後の昼寝時間を犠牲にして。
プールに連れて行ったり
映画を観に行ったり
買い物に連れて行ったりと。
せっかくの夏休みを楽しめるようにと。
仕事で疲れた体にムチ打つ生活が続いてる…。
あ~、体がキツイ。
そんな中、ふと思う。
子育ては。
疲れて『なんぼ』だよな~。
子育ては疲れるのが当たり前。
それを必死に乗り越えるのが親の責任。
この生活が一生、続く訳じゃない。
自分の人生の中で限られた期間。
自分の時間を、とことん子どもに費やして。
体力の限界まで疲れよう。
それが『子育て』というものだ。
後から、したいと思っても。
もう出来ないのが『子育て』だ。
昨晩も。
深夜0時過ぎまで店で働いて。
休日の今朝は。
5時起きで息子の部活応援へ!
こんなハードな生活は。
今しか出来ない経験だ!
毎日、手を焼かせながらも。
その『笑顔』で。
親にパワーをくれる子どもたちに感謝して。
1日1日を。
必死に乗り越えていくんだ!
あとで後悔の無い『子育て』をする為に。