部活動を楽しんで応援!
2019/09/01
子供がスポーツの習い事をすると。
その為に週末が全て潰れてしまって。
家族レジャーに出掛けられなくなる。
そんな理由から。
小学生時代の我が子に。
クラブ活動をさせることには
積極的じゃなかったが…。
いざ。
息子が中学から部活動を始めて。
週末に家族総出で観戦へ繰り出すようになり。
みんなで家族の一員を応援する楽しさを。
遅ればせながらも、分かった気がする(笑)

3年生が引退して2ヶ月。
きのうは中2息子の本格的なデビュー戦!
チャレンジリーグが開幕して。
丸1日、声援を送りながら観戦を楽しんだ♪
結果は。
6試合を戦って5勝1敗とまずまず。
手に汗握る接戦を見事にモノにしたり。
多彩な攻撃のバリエーション。
チームとしての成長を見届けられて
保護者達もおおいに盛り上がった。
肝心の息子は緊張でガチガチ(笑)
特訓の成果を発揮! とはならず。
本人も納得はいってないだろうが。
勝利を味わったり、経験を積むことで。
きっとこれからますます伸びていくのだろう。
毎朝、登校前の練習相手をしたり。
毎晩、息子の喜びそうな献立を考えたり。
親として出来るサポートをしてあげるのも
なかなか楽しいものだ♪

困ったのは娘のはっちゃん。
1日じゅう応援に付き合わされて。
終始、退屈気味…。
どこか遊びに連れていってあげたいけど
息子の頑張る姿も見届けたいしで。
2人の子育ての両立は難しい…。
週末2日目の今日は。
たっぷりと遊び相手をしてあげなきゃね!
その為に週末が全て潰れてしまって。
家族レジャーに出掛けられなくなる。
そんな理由から。
小学生時代の我が子に。
クラブ活動をさせることには
積極的じゃなかったが…。
いざ。
息子が中学から部活動を始めて。
週末に家族総出で観戦へ繰り出すようになり。
みんなで家族の一員を応援する楽しさを。
遅ればせながらも、分かった気がする(笑)

3年生が引退して2ヶ月。
きのうは中2息子の本格的なデビュー戦!
チャレンジリーグが開幕して。
丸1日、声援を送りながら観戦を楽しんだ♪
結果は。
6試合を戦って5勝1敗とまずまず。
手に汗握る接戦を見事にモノにしたり。
多彩な攻撃のバリエーション。
チームとしての成長を見届けられて
保護者達もおおいに盛り上がった。
肝心の息子は緊張でガチガチ(笑)
特訓の成果を発揮! とはならず。
本人も納得はいってないだろうが。
勝利を味わったり、経験を積むことで。
きっとこれからますます伸びていくのだろう。
毎朝、登校前の練習相手をしたり。
毎晩、息子の喜びそうな献立を考えたり。
親として出来るサポートをしてあげるのも
なかなか楽しいものだ♪

困ったのは娘のはっちゃん。
1日じゅう応援に付き合わされて。
終始、退屈気味…。
どこか遊びに連れていってあげたいけど
息子の頑張る姿も見届けたいしで。
2人の子育ての両立は難しい…。
週末2日目の今日は。
たっぷりと遊び相手をしてあげなきゃね!