スポーツ出来る環境が嬉しい♪ コロナ第2波が来る前に、とことん楽しもう!
2020/06/21
店が定休日の週末。
趣味のソフトバレーを
午前のチーム練習、夜のチーム練習と。
2つ掛け持ちして、たっぷり楽しんだ♪
コロナで閉館していた市営体育館も
ようやく使えるようになり。
スポーツの出来る環境が戻ってきた。

自粛中は。
ジョギングしたり息子とバレーしたり。
まあまあ体を動かしてはいたけど。
体育館が使えるようになって。
メンバーが集まることも可能となり。
チームプレイで思う存分、体が動かせるのは
また違った喜び、充実感があるね!
こんなことが楽しめるのも。
世間の多くが休む週末に。
サービス業でも同じように休みが取れる
今の仕事ならでは。
休みの日の充実が。
次の仕事のモチベーションにも繋がって。
とってもいい環境でいられる。
ちと、張り切りすぎて。
もともと違和感を感じていた、右の人差し指を
バッチリ『突き指』してしまった…。
月曜から包丁を握るのに。
曲がらない指で大丈夫だろうか…。
まぁ、何とかしよう(笑)
今できる活動を、思う存分しまくって。
コロナ第2波が到来するまでの期間を
無駄にしないようにすべし!
飲み会も、やるなら今のうち。
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!


②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。


■電子書籍を閲覧するには、アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
【PC版】
https://amzn.to/36ToeUR
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan_4410?s=09
趣味のソフトバレーを
午前のチーム練習、夜のチーム練習と。
2つ掛け持ちして、たっぷり楽しんだ♪
コロナで閉館していた市営体育館も
ようやく使えるようになり。
スポーツの出来る環境が戻ってきた。

自粛中は。
ジョギングしたり息子とバレーしたり。
まあまあ体を動かしてはいたけど。
体育館が使えるようになって。
メンバーが集まることも可能となり。
チームプレイで思う存分、体が動かせるのは
また違った喜び、充実感があるね!
こんなことが楽しめるのも。
世間の多くが休む週末に。
サービス業でも同じように休みが取れる
今の仕事ならでは。
休みの日の充実が。
次の仕事のモチベーションにも繋がって。
とってもいい環境でいられる。
ちと、張り切りすぎて。
もともと違和感を感じていた、右の人差し指を
バッチリ『突き指』してしまった…。
月曜から包丁を握るのに。
曲がらない指で大丈夫だろうか…。
まぁ、何とかしよう(笑)
今できる活動を、思う存分しまくって。
コロナ第2波が到来するまでの期間を
無駄にしないようにすべし!
飲み会も、やるなら今のうち。
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!
②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
■電子書籍を閲覧するには、アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
【PC版】
https://amzn.to/36ToeUR
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan_4410?s=09