親子で楽しむスポーツ。 今しか出来ないことを、後回しにしない!
2021/02/21
何かと規制が多く
我慢する場面の多い今の世の中で。
週に1回だけ楽しむ趣味のソフトバレーが。
唯一と言っていいくらいの
良い気分転換方法になっている。

昨夜の練習は、そこに息子が加わり
親子で同じスポーツが出来るという
新たな楽しみが、1つ増えた♪
元はと言えば。
部活の応援がきっかけとなり始めた趣味で。
息子がバレー部を引退しても尚
親の俺だけが、ずっと続けてきたわけだが。
受験勉強を終えて自由になった今
ようやく練習に誘うことも解禁されて
息子もノリノリで付いてきてくれた(笑)
春から高校へ入り
また部活動が本格的に始まってしまえば
こんな機会もなくなってしまうかもしれない。
それより何より。
息子が付き合ってくれなるかもしれない。
だからこそ。
今出来ることを、後回しにしない!
仕事ではよくやってしまうことだが(笑)
こと、育児に関しては。
常に待ったなし! なのだ。
入学を迎えるまで
あと何回かは一緒に出来そうだ。
親子で楽しめる趣味の時間。
本当に貴重だと思える、大切にしたい時間。
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!
①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円
コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。


②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!


③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。


■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09
我慢する場面の多い今の世の中で。
週に1回だけ楽しむ趣味のソフトバレーが。
唯一と言っていいくらいの
良い気分転換方法になっている。

昨夜の練習は、そこに息子が加わり
親子で同じスポーツが出来るという
新たな楽しみが、1つ増えた♪
元はと言えば。
部活の応援がきっかけとなり始めた趣味で。
息子がバレー部を引退しても尚
親の俺だけが、ずっと続けてきたわけだが。
受験勉強を終えて自由になった今
ようやく練習に誘うことも解禁されて
息子もノリノリで付いてきてくれた(笑)
春から高校へ入り
また部活動が本格的に始まってしまえば
こんな機会もなくなってしまうかもしれない。
それより何より。
息子が付き合ってくれなるかもしれない。
だからこそ。
今出来ることを、後回しにしない!
仕事ではよくやってしまうことだが(笑)
こと、育児に関しては。
常に待ったなし! なのだ。
入学を迎えるまで
あと何回かは一緒に出来そうだ。
親子で楽しめる趣味の時間。
本当に貴重だと思える、大切にしたい時間。
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!
①『BALI コロナ禍でも旅がしたい! 自宅で旅気分になれる写真集』
Amazon Kindle 250円
コロナ禍で、海外旅行が夢のまた夢となってしまっている今、気分だけでも行ったつもりになれるバリ島写真集! 全58点収録。
②『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!
③『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)をチェックしよう!
https://twitter.com/konchan_4410?s=09