帳簿、めんどくさいよね?
2018/02/11
自営業の皆さん、日々の帳簿付けをどうしてる?
毎日、欠かさずちゃんとつけてる?

僕が独立当初から使っているのがこちら。
「やよいの青色申告オンライン」
ソフトを店で買ってくるのではなく
オンラインだからダウンロードの必要もなし!!
思い立ったらすぐに始められるのがいいところ。
費用は年間で8000円くらい。
毎朝子どもたちを送り出し、家事を済ませたら、パソコンで帳簿付けのスタート♪
きのうの伝票をチェックして、すべての仕入と1日の売上を全て入力。
これだけでおしまい(笑)
ものの10分もかからないよ~♪

これからは確定申告の時期だね!
きっとみんな大変な思いをして作成したり、税理士にお金を払って代行してもらってるんだろうけど。
やよいの青色申告なら、自分でラクラク作成できちゃうよ♪
昨年も2月中には提出まで済ませちゃったし!
今年も早めに終わらせるぞ~✨
まだ2月だし、今年から始めてみるならまだ間に合うのでは?(笑)
やよいの青色申告オンラインのサイト↓↓↓
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/aoiro_ol/index.html
毎日の帳簿付けに苦労してる人は、参考にしてみて!
毎日、欠かさずちゃんとつけてる?

僕が独立当初から使っているのがこちら。
「やよいの青色申告オンライン」
ソフトを店で買ってくるのではなく
オンラインだからダウンロードの必要もなし!!
思い立ったらすぐに始められるのがいいところ。
費用は年間で8000円くらい。
毎朝子どもたちを送り出し、家事を済ませたら、パソコンで帳簿付けのスタート♪
きのうの伝票をチェックして、すべての仕入と1日の売上を全て入力。
これだけでおしまい(笑)
ものの10分もかからないよ~♪

これからは確定申告の時期だね!
きっとみんな大変な思いをして作成したり、税理士にお金を払って代行してもらってるんだろうけど。
やよいの青色申告なら、自分でラクラク作成できちゃうよ♪
昨年も2月中には提出まで済ませちゃったし!
今年も早めに終わらせるぞ~✨
まだ2月だし、今年から始めてみるならまだ間に合うのでは?(笑)
やよいの青色申告オンラインのサイト↓↓↓
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/aoiro_ol/index.html
毎日の帳簿付けに苦労してる人は、参考にしてみて!