1年で1番稼ぐ日‼️
2018/04/03
いよいよ、新年度がスタート!!
きのうは、新社会人として。
はたまた新天地で。
心新たに新生活が始まった人も多いよね!
県庁周辺も、挨拶回りらしき人たちで、いつもより賑やか~。
そして、その夜。
もう恒例となってきたが。
店が、1年で1番稼ぐ日となる(笑)

靴が全く収まりきれてない(笑)
席が120席あって、下駄箱が60足分て…。
どんな設計?(|| ゜Д゜)
県庁や隣の合庁。
各部・各課の歓迎会が一斉に行われるため
新年度の初日はいつもこうなる。
普段は2人で切り盛りしてる店も。
3人助っ人をお願いし、厨房も賑やか!
月初からこの賑わいは、ホントありがたい!
しかも月曜で、みんな引けが早い!!
閉店時間には、片付けまで終われた~♪
毎日こんなに混んだら大儲けだけど。
とても体がもたないな…(笑)

子どもたちの春休みも佳境。
我が家の新年度スタートまでは、あと少し!
きのうは、新社会人として。
はたまた新天地で。
心新たに新生活が始まった人も多いよね!
県庁周辺も、挨拶回りらしき人たちで、いつもより賑やか~。
そして、その夜。
もう恒例となってきたが。
店が、1年で1番稼ぐ日となる(笑)

靴が全く収まりきれてない(笑)
席が120席あって、下駄箱が60足分て…。
どんな設計?(|| ゜Д゜)
県庁や隣の合庁。
各部・各課の歓迎会が一斉に行われるため
新年度の初日はいつもこうなる。
普段は2人で切り盛りしてる店も。
3人助っ人をお願いし、厨房も賑やか!
月初からこの賑わいは、ホントありがたい!
しかも月曜で、みんな引けが早い!!
閉店時間には、片付けまで終われた~♪
毎日こんなに混んだら大儲けだけど。
とても体がもたないな…(笑)

子どもたちの春休みも佳境。
我が家の新年度スタートまでは、あと少し!