コストコでパンまとめ買い。
2019/05/04
車中泊で東北ぐるり旅!
6日間に及んだ旅の〆は。
長野県には未だやって来ない『コストコ』へ!
景勝地『松島』から自宅までの帰り道。
仙台・山形・前橋。
3つの候補から選んだのは山形の倉庫店。
この日の夜。
東北道上りは大渋滞だったようで。
新潟方面に横断したのは大正解だった!
こうやって臨機応変に。
旅のルートをあちこち決められるのが
車中泊の旅の醍醐味でもある。


いつものようにパンをまとめ買い(笑)
他にアップルパイやティラミスなんかも。
冷凍できるものは小分けにして。
明日から当分は。
朝食で美味しいパンを楽しめそうだ♪

1週間空けた自宅の庭には。
『ハナミズキ』のツボミが開花していた~♪
白が息子。
赤が娘。
小学校の入学時に。
長野市から贈ってもらった記念樹。
2人の子供たちの成長と。
2本のハナミズキの成長を重ね合わせ。
この位置から眺めるのが好き♪
大型連休。
無事の帰宅。
たくさんの思い出。
震災の教訓。
全ての出来事に感謝をして。
残り僅かの連休も楽しみたい。
運転距離トータル1,400㎞!
やはり東北はデカかった~(笑)
6日間に及んだ旅の〆は。
長野県には未だやって来ない『コストコ』へ!
景勝地『松島』から自宅までの帰り道。
仙台・山形・前橋。
3つの候補から選んだのは山形の倉庫店。
この日の夜。
東北道上りは大渋滞だったようで。
新潟方面に横断したのは大正解だった!
こうやって臨機応変に。
旅のルートをあちこち決められるのが
車中泊の旅の醍醐味でもある。


いつものようにパンをまとめ買い(笑)
他にアップルパイやティラミスなんかも。
冷凍できるものは小分けにして。
明日から当分は。
朝食で美味しいパンを楽しめそうだ♪

1週間空けた自宅の庭には。
『ハナミズキ』のツボミが開花していた~♪
白が息子。
赤が娘。
小学校の入学時に。
長野市から贈ってもらった記念樹。
2人の子供たちの成長と。
2本のハナミズキの成長を重ね合わせ。
この位置から眺めるのが好き♪
大型連休。
無事の帰宅。
たくさんの思い出。
震災の教訓。
全ての出来事に感謝をして。
残り僅かの連休も楽しみたい。
運転距離トータル1,400㎞!
やはり東北はデカかった~(笑)