『ネットとリアル』 両方の時代
2020/05/13
新型コロナウイルスの影響から。
多くの常連さんの足が、みるみると遠退き。
営業も、夜8時までに制限されて。

家族と過ごす時間が増えて喜ばしい反面。
仕事に関して言えば。
絶望的だった、この1ヶ月。
これからは。
今回のような危険回避のため。
1つの働き方だけにとらわれない。
『ネットとリアル』両方の時代。
パラレルキャリアを持つことが大切だと。
強く思うようになった。
言わば、居酒屋は『リアル』の世界。
店内には。
お客さん同士の繋がり。
お客さんとスタッフとの繋がり。
心温まる人間模様が
あちこちで、リアルに感じられる場だ。
だが、今回のような件があると、瞬く間に。
人と人とが、距離を置き始め。
リアルな世界はちぢこまる…。
そうなると。
急に勢いを増すのが『ネット』世界だ。
ネットを利用する時間が格段に増え。
オンライン会議。
ネットショッピング。
ズーム飲み会、などなど。
みんなが、ネットの世界に没頭する。
俺が、ブログで『テイクアウト』を配信し。
それを見た方が、注文をしてくれる。
これも、ネットビジネスの1つであろう。
まだまだ規模は小さいが…(笑)
であるならば。
『ネットとリアル』
両方の側面に備えて
この先の仕事を考えるのは
至極、当然のことだと思える。
これからは。
ネットビジネスについて。
更には、ネットとリアルの融合について。
その可能性を、どんどん探っていきたい。
ブログを毎日更新し続けて2年半。
ずっと、ネット世界に興味はあった。
そして、今なら。
店が暇な分。
それにかけられる時間も、たくさんある。
怪我の功名。
このチャンスを、今後に繋げていきたい。
多くの常連さんの足が、みるみると遠退き。
営業も、夜8時までに制限されて。

家族と過ごす時間が増えて喜ばしい反面。
仕事に関して言えば。
絶望的だった、この1ヶ月。
これからは。
今回のような危険回避のため。
1つの働き方だけにとらわれない。
『ネットとリアル』両方の時代。
パラレルキャリアを持つことが大切だと。
強く思うようになった。
言わば、居酒屋は『リアル』の世界。
店内には。
お客さん同士の繋がり。
お客さんとスタッフとの繋がり。
心温まる人間模様が
あちこちで、リアルに感じられる場だ。
だが、今回のような件があると、瞬く間に。
人と人とが、距離を置き始め。
リアルな世界はちぢこまる…。
そうなると。
急に勢いを増すのが『ネット』世界だ。
ネットを利用する時間が格段に増え。
オンライン会議。
ネットショッピング。
ズーム飲み会、などなど。
みんなが、ネットの世界に没頭する。
俺が、ブログで『テイクアウト』を配信し。
それを見た方が、注文をしてくれる。
これも、ネットビジネスの1つであろう。
まだまだ規模は小さいが…(笑)
であるならば。
『ネットとリアル』
両方の側面に備えて
この先の仕事を考えるのは
至極、当然のことだと思える。
これからは。
ネットビジネスについて。
更には、ネットとリアルの融合について。
その可能性を、どんどん探っていきたい。
ブログを毎日更新し続けて2年半。
ずっと、ネット世界に興味はあった。
そして、今なら。
店が暇な分。
それにかけられる時間も、たくさんある。
怪我の功名。
このチャンスを、今後に繋げていきたい。