特別定額給付金の郵送、始まる! コロナ給付 崖っぷち飲食店

シリーズ『崖っぷち飲食店』

特別定額給付金の郵送、始まる! コロナ給付 崖っぷち飲食店

コロナの影響で。
店の経営が瀕死状態の中。
本来、頼れるべき給付金・休業協力金なのに。
未だに、何一つとして振り込まれやしない…。

入金が先か。
店が潰れるのが先か。

いよいよ。
そんな心配さえ、頭をよぎりだす。

そんな中。
全国民一律10万円給付の『特別定額給付金』

特別定額給付金の郵送、始まる! コロナ給付 崖っぷち飲食店

長野市では、ようやくきのうから。
申請書の発送が始まったようで。
早ければ5/26から入金されるとのこと。

収入が0の人に入る、10万。
給料に影響の無い人に入る、10万。
どちらも同じ10万だが。
その有り難み、使い道は、全く別物だろう。

税務署から、きのう届いたハガキには。
昨年の消費税、数十万の引き落としの知らせ。
支払い困難な方は事前相談を、って。
納付期限は、きのうの今日だし…。

給付は、のんびりと。
そして回収は、迅速・着実に…。

普段、人の悪口を言わないことにしてるが。
さすがに、ボヤキの1つも言いたくなる。

だからって待つしかないのが、辛いところ。
今はジっと、耐えるしかない。



同じカテゴリー(崖っぷち飲食店)の記事画像
一時支援金の受付が始まった! 個人事業主は最大30万。
コロナ不況が、独立してすぐじゃなくて救われた。
長野県から無償提供! 飛沫感染防止用のアクリルパネル。
会食自粛から、明らかに人の動きが変わってきた!
宴会需要は、きっとまだある! コロナ収束に期待が膨らむ。
テイクアウト店頭販売。 やらなければ『0』のまま。
同じカテゴリー(崖っぷち飲食店)の記事
 一時支援金の受付が始まった! 個人事業主は最大30万。 (2021-03-10 09:54)
 コロナ不況が、独立してすぐじゃなくて救われた。 (2021-03-09 09:58)
 長野県から無償提供! 飛沫感染防止用のアクリルパネル。 (2021-03-05 09:37)
 会食自粛から、明らかに人の動きが変わってきた! (2021-02-27 07:42)
 宴会需要は、きっとまだある! コロナ収束に期待が膨らむ。 (2021-02-14 10:37)
 テイクアウト店頭販売。 やらなければ『0』のまま。 (2021-02-11 10:54)
プロフィール
コンちゃん
コンちゃん

長野県庁向かい「居酒屋4410」
オーナーのコンちゃんです!!
現在46歳。自営業を始めて6年目!
サービス業でも土日休み!を実践しながら、妻と子ども2人(高1♂ 小6♀)の4人家族で、店を切り盛りしてます。
楽しい育児のこと、趣味の旅行やキャンプのこと、ついでに店のことも!
日々のいろいろなできごとを、毎日更新しています。
「コンカフェ」とは、ベトナムで人気のお洒落カフェ。 ちょっと一息つきたいときに、気軽に読んでもらえたら嬉しいです♪

ブログを引っ越しました!
→居酒屋4410の『コンカフェ』
<お知らせ>

店内で注文後、テイクアウトも出来ます。
夜の部のみ、ネット注文も受け付けています。

テイクアウト注文フォーム


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8