月曜日の朝が憂鬱ではなくなった! 独立したら全てが自分次第。

最近、聞かれなくなったけど。
『サザエさん症候群』という言葉があるくらい
日曜の夜から月曜の朝にかけて
気分が、急に憂鬱になる人は多いだろう。

『あ~、休みが終わってしまう…。』
『また明日から仕事かぁ。』

過去には自分もそんな1人だったが。
会社勤めを辞めて、独立してからは。
その『憂鬱』を感じることが無くなった!


月曜日の朝が憂鬱ではなくなった! 独立したら全てが自分次第。

独立したら、全ては自分次第。

毎月の給料は保証されてるし。
自分が、居ようが居まいが。
一生懸命やろうが、サボろうが。
たいした影響はないじゃ~ん。

そんなダメリーマンのような甘い考えは
一切なくなる。

やらなければ、もちろん収入がなくなるし。
やって、成果を出せれば
その報酬は、しっかり手元に入ってくる。
完全なる成果主義が
月曜からのヤル気に繋がってるのだと。
週が明けるたびに、そう思える。

ここ数ヵ月の、コロナ不況下で
例年の売上とは比較にならない現状にも。
気持ちを途切らせずに
ヤル気が続いているのは。

他人次第ではなく。
全て、自分次第だからこそ、である。

昨日のランチは。
久しぶりにコロナ前の賑わいが復活!
その日、その日に一喜一憂をしながら。
次の成果を求める日々が、これからも続く。


■コンちゃんの電子書籍ラインナップ

AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!

①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円


子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!




②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円


コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。



■電子書籍を閲覧するには、アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
【PC版】
https://amzn.to/36ToeUR


■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan_4410?s=09



同じカテゴリー(独立のメリット・デメリット)の記事画像
転勤・移動のシーズンが到来! 転勤の無い自営業のメリットを感じる。
独立から丸5年! 雇用される側には戻りたくない。
休日を自分で決められる自由! 長期休みを取るのも自分次第。
苦労が売上で報われる!
10連休のツケは自分で取り戻す。
売上は、伸ばさなくてもいい。
同じカテゴリー(独立のメリット・デメリット)の記事
 転勤・移動のシーズンが到来! 転勤の無い自営業のメリットを感じる。 (2021-03-02 09:21)
 独立から丸5年! 雇用される側には戻りたくない。 (2020-11-13 09:53)
 休日を自分で決められる自由! 長期休みを取るのも自分次第。 (2020-07-22 09:48)
 苦労が売上で報われる! (2019-07-13 08:13)
 10連休のツケは自分で取り戻す。 (2019-05-07 09:19)
 売上は、伸ばさなくてもいい。 (2019-04-26 05:35)
プロフィール
コンちゃん
コンちゃん

長野県庁向かい「居酒屋4410」
オーナーのコンちゃんです!!
現在46歳。自営業を始めて6年目!
サービス業でも土日休み!を実践しながら、妻と子ども2人(高1♂ 小6♀)の4人家族で、店を切り盛りしてます。
楽しい育児のこと、趣味の旅行やキャンプのこと、ついでに店のことも!
日々のいろいろなできごとを、毎日更新しています。
「コンカフェ」とは、ベトナムで人気のお洒落カフェ。 ちょっと一息つきたいときに、気軽に読んでもらえたら嬉しいです♪

ブログを引っ越しました!
→居酒屋4410の『コンカフェ』
<お知らせ>

店内で注文後、テイクアウトも出来ます。
夜の部のみ、ネット注文も受け付けています。

テイクアウト注文フォーム


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8