中3受験生の居る、親の心構えとは? 社会で通用する人になって欲しい!
2020/07/09
中3受験生の息子。
先日、中間テストが終わったと思ったのに。
早くも今日が、1学期の期末テスト。

コロナで臨時休校が続いた分。
学校のスケジュールも凝縮されて。
それをこなす生徒達は、大変だ…。
受験生を抱える親として。
どのような心構えでいるべきだろう?
と、考えたとき。
自分の中学時代を思い返すことが、多々ある。
400点を割ったのは1度きり。
5教科のうち、社会が苦手。
4教科は90点越え、社会だけが平均点。
そんな成績優秀で進んだ、屈指の進学校。
勉強で苦労した思い出がない。
もう、忘れているだけだと思うが(笑)
そして、今。
勉強に苦労をしている我が子を見て。
どうしたものかと、ふと悩む。
自分の経験から、ずっと思っているのは。
勉強だけ出来ればいいってものじゃない。
これから、大人になっていくにつれて必要なのは、社会に通用する見識である。
勉強ばかりしてたら、周りが見えなくなる。
スポーツに打ち込むもよし!
思いっきり、アウトドアで遊ぶもよし!
旅行に出て、見聞を広めるもよし!
オンラインゲームで、最先端を知るもよし!
勉強後回しで、店の接客をするもよし!(笑)
とにかくいろんな体験をさせてあげたい!
そんな思いで、子育てをしてきたから。
いざ、受験生となった息子を抱えて。
思い悩む…。
時代は変わった。
今やオンラインの時代となり。
学歴に関わらず、出来ることは無限大!
自分自身。
コロナ自粛中に。
思い立って始めたネットビジネスで。
収入が得られ始めているという事実がある。
何が正解なのだろう?
しっかりと親子で話をして。
息子の進むべき道を一緒に探してあげるのが。
親の役目なんだろうな。
とりあえず今夜は。
自分なりに頑張った息子に。
労いの言葉をかけてあげること。
その次は、しっかりと一緒に考えていこう!
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!


②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。


■電子書籍を閲覧するには、アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
【PC版】
https://amzn.to/36ToeUR
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan_4410?s=09
先日、中間テストが終わったと思ったのに。
早くも今日が、1学期の期末テスト。

コロナで臨時休校が続いた分。
学校のスケジュールも凝縮されて。
それをこなす生徒達は、大変だ…。
受験生を抱える親として。
どのような心構えでいるべきだろう?
と、考えたとき。
自分の中学時代を思い返すことが、多々ある。
400点を割ったのは1度きり。
5教科のうち、社会が苦手。
4教科は90点越え、社会だけが平均点。
そんな成績優秀で進んだ、屈指の進学校。
勉強で苦労した思い出がない。
もう、忘れているだけだと思うが(笑)
そして、今。
勉強に苦労をしている我が子を見て。
どうしたものかと、ふと悩む。
自分の経験から、ずっと思っているのは。
勉強だけ出来ればいいってものじゃない。
これから、大人になっていくにつれて必要なのは、社会に通用する見識である。
勉強ばかりしてたら、周りが見えなくなる。
スポーツに打ち込むもよし!
思いっきり、アウトドアで遊ぶもよし!
旅行に出て、見聞を広めるもよし!
オンラインゲームで、最先端を知るもよし!
勉強後回しで、店の接客をするもよし!(笑)
とにかくいろんな体験をさせてあげたい!
そんな思いで、子育てをしてきたから。
いざ、受験生となった息子を抱えて。
思い悩む…。
時代は変わった。
今やオンラインの時代となり。
学歴に関わらず、出来ることは無限大!
自分自身。
コロナ自粛中に。
思い立って始めたネットビジネスで。
収入が得られ始めているという事実がある。
何が正解なのだろう?
しっかりと親子で話をして。
息子の進むべき道を一緒に探してあげるのが。
親の役目なんだろうな。
とりあえず今夜は。
自分なりに頑張った息子に。
労いの言葉をかけてあげること。
その次は、しっかりと一緒に考えていこう!
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題の方なら無料で読めるよ!
①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!
②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
■電子書籍を閲覧するには、アプリが必須!
Kindle アプリインストールはこちらから↓
【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle
【iOS版】
https://apps.apple.com/jp/app/kindle/id302584613
【PC版】
https://amzn.to/36ToeUR
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう https://twitter.com/konchan_4410?s=09