長野市で使える! これから買える! プラチナ商品券まとめ。

コロナの影響で落ち込んでる経済を。
活性化するべく行われている各種事業。

そのうちの1つ。
プレミアム付き商品券も乱立の様相なので。
ごちゃごちゃにならないよう
当店で加盟店申請を既にしたもの。
長野市内で使えるものに限り。
公式サイトの『まとめ』を、ここで。

長野市で使える! これから買える! プラチナ商品券まとめ。

『推し店プラチナチケット』

現在進行中。
買った店だけで使用可能。

加盟店募集:終了

使用期間:2020年12月31日まで。
※当店は営業日の関係で12月29日まで。

公式サイト↓
https://www.oshimise-nagano.jp/index.php

長野市で使える! これから買える! プラチナ商品券まとめ。

『ながのビッグプレミアム商品券』

明日10/1より、チケット販売開始!
申込みした全世帯に。
先着順・抽選ではない。

加盟店募集:2020年12月28日まで。

公式サイト↓
https://www.nagano-big-premium.jp/index.php

長野市で使える! これから買える! プラチナ商品券まとめ。

『信州GoToEatキャンペーン』

11月上旬より販売開始!

加盟店募集:2020年10月23日まで。

公式サイト↓
https://shinshu-gotoeat.com/index.php


と、まあ、3つだけなんだけど…。
それでも混乱しそう(笑)

加盟店募集の期限を載せておいたので。
希望される事業者は、サイトチェックを!

各種チケットのプレミアム額も
サイトチェックを!
時間の都合で、書ききれません(T_T)


■コンちゃんの電子書籍ラインナップ

AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!

①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円


子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!




②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円


コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。



■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう
https://twitter.com/konchan_4410?s=09


同じカテゴリー(店のこと)の記事画像
協力金の申請が明日から始まる。書類準備は既に整った!
時短要請が15日まで延長! 店頭テイクアウトと店内営業で3時間があっという間。
時間短縮営業の1週間。店頭テイクアウトを再開していこう!
平日休みの観光地を巡り。サービス業の常識を覆す挑戦を続けていきたい。
営業時間短縮要請が出た!正直申し上げると、その方が助かる。
歩合給の仕事を知ってしまったら、もう固定給には戻りたくない。
同じカテゴリー(店のこと)の記事
 行列の絶えない店『フタツメ』 初めての店から学ぶことは多い。 (2021-04-17 07:10)
 初めての、テイクアウトネット注文。試行錯誤で成果があがると、またやる気になれる! (2021-04-16 09:40)
 協力金の申請が明日から始まる。書類準備は既に整った! (2021-04-15 09:32)
 時短要請が15日まで延長! 店頭テイクアウトと店内営業で3時間があっという間。 (2021-04-09 06:53)
 時間短縮営業の1週間。店頭テイクアウトを再開していこう! (2021-04-06 06:55)
 平日休みの観光地を巡り。サービス業の常識を覆す挑戦を続けていきたい。 (2021-04-03 07:01)
プロフィール
コンちゃん
コンちゃん

長野県庁向かい「居酒屋4410」
オーナーのコンちゃんです!!
現在46歳。自営業を始めて6年目!
サービス業でも土日休み!を実践しながら、妻と子ども2人(高1♂ 小6♀)の4人家族で、店を切り盛りしてます。
楽しい育児のこと、趣味の旅行やキャンプのこと、ついでに店のことも!
日々のいろいろなできごとを、毎日更新しています。
「コンカフェ」とは、ベトナムで人気のお洒落カフェ。 ちょっと一息つきたいときに、気軽に読んでもらえたら嬉しいです♪

ブログを引っ越しました!
→居酒屋4410の『コンカフェ』
<お知らせ>

店内で注文後、テイクアウトも出来ます。
夜の部のみ、ネット注文も受け付けています。

テイクアウト注文フォーム


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8