同じ1週間なのに長く感じる! 惰性生活よりも、自ら作り上げる生活が楽しい♪
2021/01/21
夜の営業開始から店頭に立って
テイクアウト料理の即売を始めて3日。

今週は
今までと同じ1週間が
とても長く感じられる。
ここ最近はずっと
不況をコロナのせいにしてふてくさり。
待てども来ない客を
ただひたすら待ち続ける日々が続いていた。
惰性で生活する時間は
過ぎていくのが本当に早い。
土曜日のソフトバレー練習を待ち焦がれ
毎週毎週が、あっという間に終わっていた。
それが、先週辺りから。
現状打破に気持ちを切り替えて
いろいろと試行錯誤をし始めたところ。
心地よい充実感とともに
週末がまだ来ないのか~と感じるように(笑)
気持ち1つで
こんなにも時間の感覚って変わるんだ!
1人1人、決められた人生時間。
それをどう過ごすかは自分次第。
どうせなら。
長く感じられた人生を歩んでいきたいね。
※店頭販売は
店内状況との兼ね合いで
これからも不定期に行っていくつもりです!
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!
①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!


②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。


■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう
https://twitter.com/konchan_4410?s=09
テイクアウト料理の即売を始めて3日。

今週は
今までと同じ1週間が
とても長く感じられる。
ここ最近はずっと
不況をコロナのせいにしてふてくさり。
待てども来ない客を
ただひたすら待ち続ける日々が続いていた。
惰性で生活する時間は
過ぎていくのが本当に早い。
土曜日のソフトバレー練習を待ち焦がれ
毎週毎週が、あっという間に終わっていた。
それが、先週辺りから。
現状打破に気持ちを切り替えて
いろいろと試行錯誤をし始めたところ。
心地よい充実感とともに
週末がまだ来ないのか~と感じるように(笑)
気持ち1つで
こんなにも時間の感覚って変わるんだ!
1人1人、決められた人生時間。
それをどう過ごすかは自分次第。
どうせなら。
長く感じられた人生を歩んでいきたいね。
※店頭販売は
店内状況との兼ね合いで
これからも不定期に行っていくつもりです!
■コンちゃんの電子書籍ラインナップ
AmazonKindleで販売中!
Kindle読み放題会員なら無料で読める!
①『子連れで楽しむ海外旅行シリーズ ベトナムホーチミン編』
Amazon Kindle 350円
子連れ海外旅行を楽しむための極意、旅のヒント、風景写真を収めたシリーズ本 第1弾!
②『コロナ禍 風景写真集 長野駅~善光寺』
Amazon Kindle 250円
コロナ緊急事態宣言下。
長野駅から善光寺までの風景を写真に収め。
過去の記録として、写真集を発刊。
■ツイッターフォローは、こちらから↓
コンちゃん@居酒屋4410経営 育児日記ブロガー 電子書籍作家 (@konchan_4410)さんをチェックしよう
https://twitter.com/konchan_4410?s=09
この記事へのコメント
よ~こさん、ありがとうございます!
市役所食堂は、前にお世話になった社長の店なんです!
高い席からのコーヒーブレイク♪
気持ちが良さそうですね~(笑)
Posted by コンちゃん
at 2021年01月22日 09:37
こんばんは☆★
今日6人で芸術館で風景画展を見た後8階のししとうさんにいきました。
コンさんのお店の支店ですか?
2時の時間切れでしたがコーヒーだけならと入れてもらい、見晴らしの良い席で短時間くつろいできました。
Posted by よ~こ
at 2021年01月21日 19:45