勤め人の宿命❕

大卒から数え、勤め人歴17年。
その間、職を4回転々と…。
更に独立開業して4年目となった今。

実際に経験してみて思い付いた
『独立のメリット・デメリット』を
その都度、綴ってみたい。

今日は『メリット』について。

毎年この時期になると。
店のお客さんや身の回りで。
頻繁に耳にすることが増える
『内示・転勤』の話。

上からの命令には逆らえない。
嫌なら辞めるしかない。

家族と共に行くのか。
はたまた単身。
家族を残して乗り込むか!

大きな決断を迫られるとき。
これも勤め人の宿命だね。

何よりも子どもが1番❕
の俺にとっては。
家族を残しての単身など、あり得ない。
過去の転職も。
子どもたちとの時間を最優先に考えた結果が。
今の仕事に至る。

だから、独立した今。
転勤の心配が一斉無いというのは
大きなメリットだと思ってる( ´∀`)

せめて子どもたちが独立して
勝手に親元を巣立っていくまでは。
常に近くで見守ってあげたい。
その願いが叶う現状に日々感謝!

もうすぐ別れと出会いの季節。
店の常連さんにもそれが当てはまり
いろいろと辛い…。

勤め人の宿命❕

営業を続けるほどに
自分の店への愛着が深まる♪

またこれから。
新しい常連さんを作らなくては(笑)




同じカテゴリー(独立のメリット・デメリット)の記事画像
転勤・移動のシーズンが到来! 転勤の無い自営業のメリットを感じる。
独立から丸5年! 雇用される側には戻りたくない。
休日を自分で決められる自由! 長期休みを取るのも自分次第。
月曜日の朝が憂鬱ではなくなった! 独立したら全てが自分次第。
苦労が売上で報われる!
10連休のツケは自分で取り戻す。
同じカテゴリー(独立のメリット・デメリット)の記事
 転勤・移動のシーズンが到来! 転勤の無い自営業のメリットを感じる。 (2021-03-02 09:21)
 独立から丸5年! 雇用される側には戻りたくない。 (2020-11-13 09:53)
 休日を自分で決められる自由! 長期休みを取るのも自分次第。 (2020-07-22 09:48)
 月曜日の朝が憂鬱ではなくなった! 独立したら全てが自分次第。 (2020-06-23 09:56)
 苦労が売上で報われる! (2019-07-13 08:13)
 10連休のツケは自分で取り戻す。 (2019-05-07 09:19)
プロフィール
コンちゃん
コンちゃん

長野県庁向かい「居酒屋4410」
オーナーのコンちゃんです!!
現在46歳。自営業を始めて6年目!
サービス業でも土日休み!を実践しながら、妻と子ども2人(高1♂ 小6♀)の4人家族で、店を切り盛りしてます。
楽しい育児のこと、趣味の旅行やキャンプのこと、ついでに店のことも!
日々のいろいろなできごとを、毎日更新しています。
「コンカフェ」とは、ベトナムで人気のお洒落カフェ。 ちょっと一息つきたいときに、気軽に読んでもらえたら嬉しいです♪

ブログを引っ越しました!
→居酒屋4410の『コンカフェ』
<お知らせ>

店内で注文後、テイクアウトも出来ます。
夜の部のみ、ネット注文も受け付けています。

テイクアウト注文フォーム


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE


インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8